【タピオカ】代官山のカフェで映えるタピオカがあるよ!

インクバイ画像

代官山にあるink. by canvas tokyo(インクバイキャンバストーキョー)はご存知ですか?ここは広尾にあるCANVAS TOKYO の姉妹店なんです!もともとここはインスタ映えカフェとしても有名で、その姉妹店が出るのでかなりの注目度だったんです!今でもカフェ好きな人が集まる場所でもあるのと、レンタルスペースとしても貸し出してるんだとか。

お店の場所をご案内します♡

ink. by canvas tokyo(インクバイキャンバストーキョー)
〒150-0034 東京都渋谷区代官山町11−12 日進ヒルズ代官山1F

代官山駅から徒歩で5分ぐらいで着くかな。結構近いのでお買い物のついでに行かれるといいですよ♡歩き疲れた時の休憩場所に私は使うことが多いです!

ink. by canvas tokyo(インクバイキャンバストーキョー)と言えばカラフルラテ♡

カラフルラテの機械

入り口入ってすぐ!エスプレッソマシーンに可愛いカラフルなキスマークがプリントされてるスリーブがお出迎え♡これらのカラーに合わせたカラフルなラテが実は有名なんです♡INK LATTEと言います♡季節によってカラーは変わらないものの、素材が変わったりするので注意!

今回は期間限定のカスタピをオススメしたい♡

カスタードがたっぷり入ったタピオカドリンク♡甘ったるいんじゃないの?って思ってるそこのあなた!!そんなことはありません!濃いイメージがあるかと思いますが、実はそんなに濃くない!意外とサラっと飲めちゃうし、そこまで甘ったるくなかったよー!

私は紫芋をチョイス♡でも味はあまり芋っぽくなかった←

中にはジャムやカスタードやらシャリシャリの氷やら色々入ってるけど溶けて全てがちょうどいいバランスになるのがよく分かるので、かなり考えられたドリンクなんじゃないかな〜って思います。

  • エスプレッソ
  • いちごジャム
  • 抹茶
  • 黒ごま竹炭
  • 紫芋
  • きな粉

全部で6種類、税抜きで680円〜ワンサイズのみで販売中!

店内は簡単な作りなのに可愛い♡

店内を写メしたよ。ざっとこんな感じですごくシンプル!結構広くてのんびりできるスペースって言う感じ。場所的にうるさい場所にお店がある訳ではないので静かで居心地の良さを感じました♡フリーWi-Fiも使えるみたいなのでその辺も便利だなって思います♡

カフェだけじゃなくちょっとしたアイテムも販売してる!

広尾のキャンバストーキョーもちょっとしたアイテムが販売されてたりするんですけど、代官山のink. by canvas tokyo(インクバイキャンバストーキョー)ではジャケットなんかも売っていたり、トートバッグもあったり、結構大きめのアイテムが販売されてました!結構しっかりとした生地で作られてるのもポイント高め!是非ドリンクを飲みながら販売アイテムをご覧になってみてはいかがでしょうか?

代官山のインスタ映えカフェの代表と言っても過言ではないink. by canvas tokyo(インクバイキャンバストーキョー)に是非足を運んでみてね♡

おっさん女子が勝手に評価!

ミルクティの味★★★
タピオカの大きさ★★★
タピオカの量★★★
Continue Reading

メッシュバッグブランド比較してみた

メッシュバッグ

この季節に是非使いたい!メッシュバッグ♡今年は特にクリアバッグだったりメッシュバッグだったりが流行ってるのでその辺はしっかり押さえておきたい所。価格もそんな高くないので流行り物と言っても今シーズンで使い倒すぐらいのイメージで良いのではないでしょうか。お求めやすい価格だからこそ気軽に購入できて雑にバンバン扱える!なかなか便利なメッシュバッグをテーマに今日は書いていこうかと思います。

私が購入したメッシュバッグブランドは二種類!

wallkerのメッシュバッグ、カラーはパープル。

このウォーカーのメッシュバッグはJOURNAL STANDARDで購入したもの。しかも今ならセールもやってるから通常よりお得ですよ♡確か私が購入した時は3400円ちょっとぐらいだったかな。少し安くなってたので即購入しちゃいましたw

これはカラーが豊富でしかもしっかりした濃いカラーが特徴的。差し色アイテムとして使えるかなって思って気に入った購入。
ブルー、パープル、ブラウン、レッド、そしてピンク!ピンクのみ淡い色合いで女子が好きそうなカラーです♡

SLOBE IENAのメッシュバッグはピンクをチョイス♡

もう一つはSLOBE IENAがオリジナルで販売しているメッシュバッグで比較するために購入。こちらは本当にすごく安くて、値下げしてたのもあり、1890円で購入できちゃいました♡

ウォーカーの方が濃いめのパープルにしたのでこちらはベビーピンクにしました♡小さい頃からピンク大好きなのでこのチョイスは避けられなかったですw

こちらの展開色は三種類!サックスブルーとピンクとオレンジになります!これもオンラインでセール価格で購入できるので今がチャンスですよ!私が購入した価格よりもお安くなってます♡

メッシュの固さは?

メッシュバッグってどれぐらいの固さなの?ってよく聞かれるんですけどズバリ言うと…

THE 網戸!モロ網戸!って感じですw

網戸と同じ素材、そして弾力があります。あそこまでピン!と張ってる訳ではないのでもう少し柔らかく感じますが、本当に網戸でできたバッグと言った感じ。
ただ私が購入した二種類のバッグ、固さの違いが多少あり!ウォーカーのが柔らかく個人的にはこっちが好み。SLOBE IENAの方が硬くて網戸感がすごいですw
でも両方、形を維持するぐらいの固さがあるのでふにゃふにゃになることはないです。

バッグの大きさをわかりやすくしてみました

メッシュバッグ写真2

長財布と並べてみていかがでしょう?余裕で入る大きさですよね?

ウォーカー 23.5×19.5×8.5
SLOBE IENA 26×21×9

ただ仲が透けるのでそれに抵抗のある人は巾着などに物を入れ、そのままバッグに入れると言う風に使ってる人もいます。私は細かいものをポーチに入れ、あとは基本丸見え状態で使ってます。その方がなんとなく可愛い気がして♡使い方は人それぞれなので工夫しながら使ってみるのもなかなか楽しい!

物を入れたらこんな感じに…

物を入れた状態の写真

SLOBE IENAさんのサイトからお借りしました。ピンクのメッシュバッグの中に物を入れるとこんな感じですよ!て言うお写真です。これでイメージがだいぶわくんじゃないかな〜。このようにすごくラフでカジュアルに使えるメッシュバッグは非常に夏らしく季節的にも積極的に取り入れていきたいと私は思ってます!

ちょっとでも気になっていたり、中身が見えるのに抵抗があったりする人もいると思います。でもこうやって荷物が入った画像をみると、それもまた可愛い♡って気が変わる人もたくさんいるので私が後押しになれると良いな♡

メッシュバッグブランド比較総合評価は?

wallkerウォーカーさんとSLOBE IENAさん。私が選んだメッシュバッグブランドは…

wallkerウォーカーさんです!!!

メッシュの柔らかさがちょうど良いと言うか、形も崩れない程度の固さで使い勝手がいい!あまり固いと痛いですし、私はですけど大きさ的にもちょうどいいので♡あとは使い続けて壊れなければいいかなと言ったところですかね!

参考までに…♡

Continue Reading

【GU】アシンメトリーカットアウトTは透けるけど優秀!

guロゴ

先月購入したアシンメトリーカットアウトTはSNS上でもかなり話題になっていて、ネットでは「ついにGUからもアシンメトリーアイテムが発売でしかも人気!」となっていた為、実際にGUに行ってこの目で見たい!と思って店頭に行って、ついでに買ってきました〜!私なりの感想をここで書いていきたいと思います。

今回購入したのはこの二つ!

アシンメトリーカットアウトTとチェックプリントプリーツミディスカート

アシンメトリーカットアウトTとチェックプリントプリーツミディスカート

アシンメトリーカットアウトTについて

まずこのアイテムが気になってGUの店頭に行ってきたんですが、在庫があるかと思ったらほとんどない状態だった。カラーもブラックが一番売れているように見えました。(私が行った店はね)私が購入したかったサイズはSだったんだけど、もう在庫がないと言うことで仕方なくM。まぁ、問題なく着れる感じで、少しゆったりしてるなというイメージ。なので通常のサイズ感で良いと私は思います。

カラーは全部で4色!透け感は?

オフホワイト、ブラック、ナチュラル、グリーン。こちらの4色展開。私的にオフホワイトとナチュラルはナシかな〜と言った感じ。書かなくても分かると思いますが、やっぱり透ける。。。まぁ、ベージュの下着とインナー着れば問題ないんだけども、アシンメトリーカットアウトTって結構というかかなり薄手な生地で作られてます。それでいてさらに透け感があるとなると通常の白Tよりも透けちゃうイメージ←伝わりますか?w
なのでアシンメトリーカットアウトTに関しては一番のオススメカラーはブラック!!!やっぱり最強の黒!モノトーンが好きな人、または今年っぽいブラウンアイテムを多く買った人にはブラックを強くオススメしたいです!!!やっぱり、ここまで生地が薄いと透け感がまず気になると思うのでカラーアイテムをチョイスした方が間違いないと思われます!

アシンメトリーだからとってもカジュアル!

このアイテムはカジュアルに着こなすのが良いと思っていて、キレイ目なデザインではないかなと言った感じ。カジュアルにスニーカーやフラットサンダル、スポサンなどと合わせると可愛いと思うのであとは好みのボトムスとコーデすれば簡単コーデでもオシャレに見える♡アシンメトリーって形が特殊なのでそれだけでオシャレに見えるのが優秀な所だと思います♡

チェックプリントミディスカートも特殊な形でとても可愛い♡

チェックプリントミディスカート

コレも軽くアシンメトリー感があるアイテム。チェックでキレイな細かいプリーツになっていて裏地もしっかりついてるのであまり透け感は気にならなかったです!なのでこちらのオフホワイトを購入。その他ブラック1色の合計2色展開!ブラックはなんとなく重いイメージがあって、私にはホワイトのが似合うかなと思い購入。

購入サイズはSで一番長い裾の部分で足首かかるぐらいかな。私は157センチでそれぐらいの丈感であまりミディ感は感じられなかったwwwwもう少し背の高い人だったらミディ感を感じることができるんじゃないかな。

今日の時点で値下げ中なので買うなら今!今がお得ですよ!!!今なら¥990+税で購入することが可能!!!私的には気に入ってるアイテムでやっぱり形も変わってるしオシャレで可愛い♡なので皆さんにどんどん勧めていきたいぐらいですw

アシンメトリーTも同じく通常価格で¥990+税で購入できるのでかなりのプチプラ!!!これから真夏に向けてどんどん暑くなると思うので薄い生地感で軽くサラっと着られるアイテムなので購入して損はないと思います!でも、できればブラックの購入を!!透けちゃうからねw

Continue Reading