【タピオカ】東季17の抹茶に仙草ゼリーを入れてみた

タピオカ

実はタピオカに飽きてしまったっていう人いませんか?実は私がそうなんですけど、その割にはまた飲みたくなるっていうタピオカマジックにハマってますw
でもたまにはタピオカじゃなくて体に良い!美容に良い!とされてる物を女子としては取り込んでおきたいんですよね。

てことは???台湾と言ったら仙草ゼリーですよね♡あまり美味しくないって話聞きますけどちょっとばかし挑戦したいなって思いまして今回東季17トキセブンティーに言ったので注文してみることにしました。

私がお邪魔したのは東季17トキセブンティー広尾店

〒150-0012 東京都渋谷区広尾5丁目3−10

ここはジャスミンティが一番有名で香り高いお茶が飲めるので好きなんです。そのジャスミンの香りに仙草ゼリーの香りが喧嘩しないか心配だったので抹茶でチャレンジすることにしました!

まぁ何と言っても今回のテーマは体に良い!ってことでお茶に仙草であれば間違いない!と言った素人的な考えになりますw

渡される番号札が可愛い♡

番号札

めちゃくちゃ小さい番号札を渡されますw
これがまた可愛い♡お店のキャラクターの犬なのかな?猫なのかな?どっちか知ってる人教えてくださいw

私が行った時はそんなに混んでなかったのであまり待たされることなく受け取ることができたのもよかったです。

これが抹茶ミルクティにグラスジェリー(仙草ゼリー)トッピング!

抹茶ミルクティ

抹茶ミルクティ、氷なし、甘さ控えめ、仙草ゼリートッピングです。氷に見えるのが仙草ゼリーです。浮いてるのでわかりずらいですよねw
そんなにゼリーの量が多くない印象なのでなかなか吸うことができなかったです。

結構抹茶を単独で堪能してからゼリーを堪能したんですけど、結構香りが強かったです。薬っぽいっていっても分からないかもしれないですけど結構クセが強かったですw

飲めないほどまずい!って訳ではないですが、まぁまぁなクセがあるので好みは分かれそう…。

是非みなさんも美容と健康の為にチャレンジしてみませんか?

おっさん女子が勝手に評価!

ミルクティの味★★★
タピオカの大きさ★★★
タピオカの量★★★
Continue Reading

【タピオカ】Chatimeチャタイムって味変わった?

タピオカ

こんばんは!最近タピってますか?私なんていい大人なのに週に一回タピオカを摂取しないとダメな体です。どうしようもないですねw
なんなんでしょうね?あのモチモチ感がクセにさせるんでしょうか?すーぐ「飲みたいなぁ」ってなるわけです。そんなこんなで一昨日はジアレイ飲んで今日は…Chatimeチャタイムです。そういえばココ、ブログに残してないなって思って今日はChatimeチャタイムについて書いていこうと思いまーす!

紫のお店!Chatimeチャタイムは安定の味!

お店の看板が紫なのですぐわかると思います。都内に11店舗、埼玉2店舗、神奈川3店舗、千葉1店舗、栃木1店舗で主に関東にお店を構えるタピオカ屋さんです。

私がよく行くお店が銀座SIXの裏にある銀座店。銀座をフラ〜とした時に飲みたくなるんで行くんです。チャノバとかもあるんですけどSIX近くにいると少し遠くなってしまうのでユニクロやGUに行くときはChatimeチャタイムに行きます。

これが抹茶ミルクティー!

チャタイム抹茶

いつもは普通のミルクティを頼むんですけど今回は抹茶。
甘さひかえめ、氷なし、パールトッピングです。
抹茶独特の渋さというかそういうのが強くないので飲みやすいかな。私はその渋さも好きなので濃ければ濃い方が好きですけどそんな人でも満足できる美味しさです。

普通のミルクティーもこの前飲んだんですけど気づいたことがあります。

味変わりました?

結構前に飲んだときはタピオカも甘く味付けされていた印象だったのに最近はタピオカがそんな甘くないという印象。
正直黒糖以外でタピオカ自体が甘いお店って苦手だったのでChatimeチャタイムも本当にたまにしか行かなかったのです。だけどこの前飲んで味変わった?って思って。

誰かChatimeチャタイムに関して詳しい人いたら教えてください。
タピオカの味付け、変わりました?w

Chatimeチャタイム銀座店はここ

店員さんが常に人数いるので回転もそこそこ早い印象です。
平日はそんな混まないけど夕方以降や休日は結構混むので要注意です!

おっさん女子が勝手に評価

ミルクティの味★★★
タピオカの大きさ★★★
タピオカの量★★★
Continue Reading

ユニクロコットンフライスクルーネックTは万能

ユニクロのロゴ

今日はまだ暑かったですけど涼しくなってきた日にはロンTが何かと大活躍しませんか?Tシャツだけだと寒いから羽織りものを持参してもそれでも寒い…そういう季節が近づいてまいりました!
そんな日の為にロンTを持っておくと良いですよ♡何かと使えるアイテム、万能アイテムだと私は思ってます。
それにシンプルなのでコーデしやすい!ユニクロのロンTは持ってて損はないと思います!そんな万能なコットンフライスクルーネックTの快適さを伝えたい!

コットン素材の柔らかいロンTだから着やすい!

素材が綿96%で残りの4%がポリウレタンです。
結構柔らかくてほどいい厚みがあって、白でも透けることがないです。
着心地もゴワゴワせず、体にフィットしすぎないほどいいサイズ感で本当に着やすいのが特徴!
首元もそんな開いてないので全体のバランス的にちょうどいい!
シャツの下のインナーとして、またはそのまま一枚で着てもOKですし、ユニクロさんなのでなんと言ってもやすい!なので尚更買いだと思います。

カラーがなんと10色展開中!

ユニクロロンT

皆さんはどんな色味が好みでしょうか?私は結構モノトーンが好きなので今回は白と黒を購入しました。
その他にグレー、ダークグレー、ピンク、ブラウン、イエロー、オリーブ、ネイビー、パープルがあります。
私のようにモノトーンが好きな人もいれば、普通にカラフルなカラーが好きな人も対応できるようなカラー展開なのもまた良い!どんな人でも必ず好みのカラーが見つかるんじゃなかなと思ってます。

体のラインを拾いすぎないがワンサイズ上がオススメ

決してぴったぴたな作りではないけれど私的には通常のサイズ選びよりもワンサイズ上げた方が比較的ゆったりとラクに着れるんじゃないかなて思うのと、体のラインを拾ってほしくない人は特にサイズは慎重に選ぶようにしましょう!
ワンサイズ上げたからと言ってオーバーサイズになるかと言ったら全くそういうこともなく、女性らしいラインは残ったまま着ることができるので万能かなって個人的には思ってるわけですw

価格は1000円!本当に安いし物が良い!

税抜きで1000円なのでわかりやすい価格設定ですよね!しかも増税で来月から10%になるのでさらにわかりやすいw
プチプラアイテムなので何枚も色違いでほしくなってしまいませんか?私はモノトーンで購入しましたけど実はカーキが欲しいなって思ってます。買っちゃおうかなw

そしてさすがユニクロさん!物が良いんですよね。だから洗濯をしようが何しようが形が崩れる事がないんですよ!もう完璧な商品!
ただちょっとシワがつきやすいかなってあるので干す時はシワを伸ばすようにすると良いです。

ユニクロのカーブジーンズにコットンフライスクルーネックT。そしてGUのコーデュロイシャツを合わせたらメンズライクなファッションになって可愛い♡キャップもかぶるって休日スタイルの完成♡
皆さんも是非是非♡

Continue Reading