伊良部島の映えるカフェブルータートルBlue Turtleへ行くべし!

ブルータートル夜

宮古島旅行へ行ったなら必ず行って欲しいカフェがあります。ここは昼間はカフェ、夜はお酒の飲めるレストランのようなそんな雰囲気になり、昼と夜両方楽しめちゃうお店なんです。

インスタなどで結構投稿がされているので旅行前に下調べしてる人だったらココね〜!ってわかるはずですw

ブルータートルBlue Turtleは宮古島ではなく伊良部島にある!

〒906-0503 沖縄県宮古島市伊良部伊良部1352−16

宮古島空港から車で20分ぐらいで着くので違う島と言ってもすぐ近くです。
伊良部大橋を渡ってすぐですし、建物も大きく目立つのですぐわかると思います。夜は特にライトアップされるのでとても綺麗ですよ♡

テラス席と店内席があるので好きな方を♡

店内でランチしたりディナーする方はテラス席と店内席の好きな方を!時期的にも昼も夜もテラスでも心地よかったら絶対テラスの方がいいと思います♡
昼間は特に綺麗な青い海が見えますし、夜は夜でライトアップで雰囲気が良いですし、心地が良いですよ♡

季節限定ドラゴンフルーツ島バナナスムージはオススメ♡

期間限定ドリンク

向かって右がドラゴンフルーツ島バナナスムージ。そして左がマンゴーパインヨーグルトスムージー。両方とっても美味しかった♡
しいて言うなら島バナナは思ったより甘かったかな。でもドラゴンフルーツの濃いピンクが映える♡少し混ぜ混ぜすると綺麗な映えドリンクになりますよw
私個人的にはマンゴーパインヨーグルトスムージーのが好きだったかな。
金額は税抜きで800円です。

伊良部島に立ち寄った際は是非ブルータートルBlue Turtleへ行ってドリンクをテイクアウトしそのままドライブか、ランチやディナーを楽しんでみてはいかがでしょうか?
レストランでアクティビティの受付もしてるので、マリンスポーツなどを堪能したい人にもぴったりですよ♡

Continue Reading

【来間島カフェ】AOSORA PARLORアオソラパーラーでスムージーを頂く!

AOSORAparlor

来間島にはカフェが何件もあって、可愛いお店がいっぱい♡宮古島から橋がかかってるので車ですぐ行くことができちゃいます。
実は沖縄県の橋の中で絶景ナンバーワンなのがこの来間大橋なんだとか。
確かに海がすごく綺麗に見えるんですよね!綺麗なブルー♡
ここは海流が早いとかで透明度が高く保たれてるみたいです。だからなのか!って納得するほど本当に綺麗なんです。
あーなのになぜ写メを撮らなかったのか…残念でなりません。

AOSORA PARLORアオソラパーラーはここにある!

〒906-0000 沖縄県宮古島市下地来間104−1

宮古島空港から車で15分。本当にあっと言うまに着いちゃいます。
羽田から出発して宮古島に到着するのが14時台なので荷物受け取ってレンタカー借りてだと夕方近くなってしまって観光するのには少し遅いかなと。そう言う時にこの前更新したパイナガマブルーブースや、AOSORA PARLORアオソラパーラーなどのカフェでのんびり過ごすと有意義かなと思います♡なので来間島のカフェ巡りもかなりオススメ♡

おしゃれな店内は広々空間

店内写真

GoProで撮影してるので余計そう見えるかもしれないですけど、店内はまぁまぁ広いです。窮屈な印象は全くありません!
店内にあるアイテム一つ一つがすごく可愛くて、それでいて居心地もいいのでこのカフェ、かなり気に入りました♡ドリンクも豊富で全部飲みたいぐらいですw
やはり夕方の時間なのでお客さんも少なく、すぐ注文することができました♡

店内その2

広い店内の割にはあまり席がないかなと言った感じ。でも基本的にはテイクアウト専門のスムージー屋さんなので、そこまで多くの席は必要ないんでしょうね!
でも店内、見れば見るほど可愛くないですか?♡

ブルースカイは病みつきの味♡

ブルースカイ

このブルー、綺麗じゃないですか?ブルーと言う名前に惹かれてこのスムージーを注文しました。シークヮーサーの味がして結構さっぱりといただけるスムージー。あとは色々ごちゃまぜになった味がしましたが説明できないです、ごめんなさいw
でも結構病みつきになる味で美味しくて、すぐ飲んでしまいました。
また飲みたいな、このブルースカイ。

雑貨屋も同じ敷地内にある!

アオソラパーラーはスムージーだけじゃなく同じ敷地内に雑貨屋さんもあります!南国雑貨が好きな人にはぴったり♡私も小さい小物入れを購入しました♡他にもアクセサリーなども充実!本当はもっともっと欲しかったんですけどやめましたw

雑貨もたくさん売っていて、スムージーも飲めちゃう、綺麗な海を眺めることができる来間島のこちらのアオソラパーラーは絶対行って欲しいです♡

Continue Reading

【宮古島カフェ】PAINAGAMA BLUEBOOTHパイナガマブルーブースはインスタ映え!

パイナガマブルーブース

こんばんは!南国好きな私、宮古島旅行に行ってきたので個人的にお気に入りのカフェやスポットなどをブログに載せていこうと思ってます♡
台風がちょっと心配だったんですけどなんとか外れてくれて、旅行中お天気に恵まれて良かったです。
それにしても沖縄って本当に日差しが強いですよね。日焼けしやすい私はいくらSPF50の日焼け止めを塗ったってすぐ焼けちゃう泣
恐るべし沖縄って感じです!

上空から動画を撮ってみました。綺麗ですよね〜♡綺麗な海を見るだけでワクワクしちゃいますw
なんで私はこんなにも南国が好きなんでしょうw綺麗な海が好きすぎる♡

飛行機も全く揺れず快適すぎる空の旅を終えた後レンタカーを借り、向かった先は宮古島のカフェと言ったらココ!と言われるお店、PAINAGAMA BLUEBOOTHパイナガマブルーブース。

パイナガマビーチの直ぐ近くのカフェ!

テラス席
店内

マンションの下にあるカフェw
テラス席もあるし、店内にはハンモックの席もあったり外の景色を見ながら、のんびり過ごすことができるカフェで昼間は結構混んでます。
私が行った時間帯は夕方ぐらいだったのでガラガラで、即ハンモックの席に座ることができたのが良かったです♡
このハンモック、かなり座り心地がいいので移動で疲れた体にかなり眠気を誘いますw

イートインもテイクアウトもOK!

もちろんイートインもOKですしテイクアウトもできちゃうのでスケジュールに合わせてテイクアウトしてビーチで食事するって言うのもなかなか良い♡ホテルに戻って食事するのも良し!市街地から歩いてこれるのでかなり便利な場所にあると思います。

メニューもかなり豊富♡

宮古島でしか食べられないホットドックやプレートになってるセットメニューや、ちゃんぷるSOFTはかなりインスタ映えなスイーツ♡
ちゃんぷるとはごちゃ混ぜという意味。島の果物をごちゃまぜにしたソフトクリームはかなり絶品!これは是非食べてもらいたい!本当に美味しかったです。

ちゃんぷるソフト

手前、アイランドドラゴン。ドラゴンフルーツにドライパイナップルが乗ったソフト。ミルク味のジェラートが入っていて、ジェラートなのに濃厚な味わい♡ドラゴンフルーツの味があまり主張しないのでミルク感が強いかなといった印象。デッカイお花みたいなのがドライパイナップルです。これもまた美味しかったー♡

奥にぼやけて見えるのがマンゴーマンゴーと言うもの。名前の通りマンゴーにドライキウイが乗ってます!こっちはかなりフレッシュでマンゴー好きにはたまらない一品♡ドライキウイってこんな美味しいの!!!って思いましたね。ドライマンゴーとかはよく食べますけどドライキウイってなかなかないからかなりレアな感じがしました。

両者とも価格は880円。暑い宮古島にはぴったりなスイーツ♡行ったら是非食べて欲しいメニューです。

お店の場所はこちら

PAINAGAMA BLUEBOOTH (パイナガマブルーブース)

〒906-0013 沖縄県宮古島市平良下里246−2

Continue Reading