GUブークレオーバーサイズチェスターコートのサイズ感で迷っていませんか?

guロゴ

GUの新作コート、ブークレオーバーサイズチェスターコート。これを試着したらかなり優秀!と思ったので即購入しちゃいました。
このコート、プチプラなのになかなかやりますよ!これは個人的に買った方がいいよ!っておすすめしたいぐらいです。
なにがそんなに良いのか、このブークレオーバーサイズチェスターコートの魅力をここでお伝えしていきます!
一番迷うサイズ感なども載せていきます。

税抜5990円!破格なのに暖かい!

何気なく新作だし形も可愛いし着てみようって手に取って簡易的に試着。そしたらどこなくポカポカする。実はこの前にウールブレンドチェックステンカラーコートを試着していたので余計そう思ったのかなんなのか、このコート安いのに暖かい!って思ったのでした。
ブークレオーバーサイズチェスターコートに関しては形も丸みを帯びていて今年らしい形。着るだけで何もしなくてもこなれ感が出るなといったかんじ。
肩で着ると更にこなれ感がすごいですw

なんでこんな暖かいのか、素材を見ても裏地表地両方ポリエステル100%だったのは驚き。多少でも毛が入ってるのかと思ってたのに違かったんです。
ならなぜこんな暖かいんだろ?w

三色展開!私が選んだのはブルー!

カラーはグレー、ブルー、ライトパープルの三色のみ。
全部試着した結果、ブルーに決定!なんとなくグレーは定番すぎてつまらないという印象でライトパープルほど若くはない、最終的に落ち着いたのがブルーでしたw

裸足なのは気にしないでくださいw

157センチ、普通体型、購入サイズはM。
中にはほどよい厚めのニットを着用。それでも余裕がある。これはコートの自体の形が丸いからかな。
私みたいな小柄で普通体型の人はMサイズで十分だと思います。
それでも少しオーバーサイズでラフな感じが伝わるんじゃないかな?
これ以上大きくするとコートに着られてる状態になるので注意ですよw

アップ写真
GUのサイトさんからお借りしました

これはコートのドアップ画像です。これが表面の生地なんですが少しほしゃほほしゃした←通じますかw
GU公式の商品説明では、

トレンドのオーバーサイズを丸みのあるコクーンシルエットで女性らしく仕上げたチェスターコート。メランジ感とループヤーンによる表面感が特徴のブークレ素材を使用しています。ラグランスリーブで動きやすく、インナーの肉感を選ばずに着用できます。(XS・XXLサイズは、オンラインストアのみでの販売となります。)

GUオンラインサイトより

私が着用したところ、毛が抜けることもなかったですし、色移りもしてないですし、不便さは一切感じてないです。
Mサイズでも余裕がありますし、着心地はいいですし、形も可愛くて暖かい!そして価格も安いのでGUの新作、ブークレオーバーサイズチェスターコートは買って損はないアイテムだと思ってます!

Continue Reading

GUコーデュロイワイドパンツ今年も買いました!

guロゴ

去年も買ったコーデュロイワイドパンツ。
このパンツは非常に優秀で、暖かい!履きやすい!冬にぴったりなワイドパンツといえばコーデュロイかなって。
そして今年も同じカラーでワンサイズ上げて購入してみました。なぜ今年も購入したのか、その理由をお話します。

コーデしやすいナチュラルカラーのワイドパンツを選択

販売中のカラーは全部で7色もあって、

  • ブラック
  • ピンク
  • ナチュラル
  • ベージュ
  • ブラウン
  • ブルー
  • パープル

今年は特にカラーが豊富で悩んでしまうほど。でも私は合わせやすいナチュラルカラーを選びました。
コーデュロイの場合、濃いカラーだと埃とかが目立つので、できるだけ薄いカラーのが個人的にはいいかなと思ってます。
去年コーデュロイの黒のマキシスカート履いてたんですけど、埃がすごい目立ってしまって「もう買わない!」と決めましたw

価格は安定の1990円!今なら1490円で購入できるので今がチャンス!まだ今の段階では説明不足ですが、買いです!絶対買いです!

置き画コーデュロイワイドパンツ

なぜ今年もGUのコーデュロイワイドパンツを買ったのか、理由をお話します!

去年買ったのはSサイズ。ウエストとかに合わせるとSサイズなのでそのまま購入。だけど微妙に丈が短い。アンクル丈でもなければロングでもない。
まるで男子中学生が急に身長伸びて制服の丈が短くなってしまった!みたいな感じ←伝わります?w
なのでなるべく腰で履くようにしてたんですが、ダメだ!と思って履かなくなってしまったんです。
でも暖かいし、気に入っていたので今年はワンサイズ上げて購入したんですが、今度は丈が長い!w

でも実は裏技があるんです!!!!!

理想の丈感にならない人への朗報!
わざとワンサイズ上を購入します。きっとそのままだとウエストがブカブカなはずです。INして着たい場合は、INすればちょうどいいまたは少し緩いぐらいでベルトで調整すればいいと思います。

ですが私は今年っぽくニットをアウトして着たいので、ウエスト部分を1回折込ます。そうすることで丈感とウエストのサイズがフィットしていい感じになりますよ♡是非この方法を試してほしいと思います♡

今年のワイドパンツは去年と比べて少し太めかなといったかんじで私はこの形が大好きなので問題なしです♡みなさまも安いこの期間にお求めになるといいですよ♡

Continue Reading

【タピオカ】黒糖ラテと言えば珍珠堂!渋谷にできてたよ

珍珠堂二つ

黒糖ラテが大好きで、実はミルクティーよりも好きなんです。
でも黒糖って当たり外れがあるので、全部が全部美味しい訳ではなかったり…ミルクとのバランスが悪かったり、作る人によって味が変わったりして、結構難しいのが黒糖ラテじゃないですか?好きな人ならこの気持ちわかってくれるはずですw

安定したクオリティーのまま提供してくれるのが私の中ではここ、珍珠堂だと思ってます!しかも黒糖感がすごい♡味もすごく美味しいのでできれば毎日飲みたいぐらいだったりしますw

原宿の次に渋谷にオープン!

渋谷のどこにできたかというとスペイン坂!結構こじんまりした赤い鳥居が目印のお店です。原宿もそうですけど真っ赤なお店なのでわかりやすいですよ!

住所はこちら。駅から5分ぐらいの場所にあります。
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町16−15

タピオカを黒糖で煮てるから美味しい!

まさに黒糖好きにはたまらない!というのはこういうことだと!黒糖が入ってるだけではなく、タピオカ自体に黒糖の味が染み付いている。だから美味しい!
鉄鍋でタピオカが黒糖で煮られてるとこが見えるのがまたいい!いい香りもするし、美味しそう♡ってなるのもいいですよね♡

しかも45分ぐらいでタピオカを作り直している徹底ぶりで、賞味期限が90分と短い!購入したら90分以内に飲むことをオススメします!といっても少しすぎたぐらいじゃあまり変化はないかなといった感じでした。

一番人気はハピタピ黒糖ラテ♡

私が大好きなハピタピ黒糖ラテ。いつもこれを注文する時は氷なしで頼んでます。基本的にタピオカが熱々なので氷なしだとぬるい状態で出てきます。
アイスに拘らないので私はこのままの状態が結構好きだったりします。
きちんと冷たいのを飲みたい人は氷をしっかり入れることをオススメします!
氷を少なめにしてもタピオカが熱々なのですぐ溶けてぬるいままになるのでこちらも注意。

タピオカの量がとにかく多い!

珍珠堂の魅力は、タピオカの量が多いこと!追加トッピングしなくても満足する量のタピオカがたっぷり入ってるので誰もが満足すると思います。
Lサイズもありますが、とんでもない量なのでシェアする以外は通常のレギュラーサイズがいいですよ!それでも結構なボリュームがあるので満足できるんじゃないかなって思います。

黒糖ラテは甘さが選べないですが、ミルクがあっさりとしているのでくどく感じることはないです。それもまた人によるかもしれないですが、甘さが少し苦手な方は調整できない分、氷で対処すると薄くなって飲みやすくなると思いますよ♡

黒糖好きなら絶対珍珠堂!オススメです♡

Continue Reading