【神戸】PEANUTS HOTELピーナッツホテル内のスヌーピーカフェもオススメ!

ピーナッツホテル

神戸にあるPEANUTS HOTELピーナッツホテルはご存知でしょうか?スヌーピー満載のホテルが神戸に去年の夏にオープンしたばかり!ホテル全体がスヌーピーに溢れていて室内も凄く可愛いと評判♡アメニティも全てスヌーピー♡

よくスヌーピープランとか呼ばれる宿泊プランって東京とかにもあったりするんですが、それが本当に一部だけピーナッツの世界って言えば分かりやすいかな。でも神戸のPEANUTS HOTELピーナッツホテルは建物全部がピーナッツワールド♡スヌーピーが出てくるんじゃないかって思うほどメルヘンな可愛らしい世界観になってるんです♡

ソファに座ったスヌーピーが出迎えてくれる♡

ソファのスヌーピー

このくつろぎようには笑ったwwwwwwwこんな感じでラフすぎるスヌーピーが出迎えてくれるから嬉しい♡あまりにも可愛いので写真におさめたい人たちで溢れ返ることもあり!あまり広いスペースとは言えないのでマナーを守りつつ、順番に迅速に写真を撮って行きましょう!

1階のフロアは物販やテイクアウトできるお店があるよ!

ちょっとしたイートインスペースもあるけどほんの少し。数人で満席になってしまう席数なので主にテイクアウト専門店。あとはスヌーピーグッズがずらりと並んでいて、可愛いアイテムを購入することができる。ここでしか買えない限定グッズなどもあるみたいでファンは必見ですよ!限定品に弱い人って必ずいると思うんですけどそういう人にも勧めたいほど可愛いスヌーピーアイテム。Tシャツなどこの時期にいかがでしょうか♡

私の本命はここのPEANUTS DINERピーナッツダイナー神戸

ピーナッツダイナー

ここのピーナッツダイナーは宿泊してなくても利用できるレストラン。なので誰でも気軽に入ることができるので神戸行った際には是非立ち寄ってもらいたい!このレストランも凄く可愛いから空間にいるだけで癒される♡

ピーナッツダイナーは横浜、中目黒、神戸にある!

実は神戸じゃなくても中目に行けばいいじゃん!とか横浜でよくない?って思ったあなた!!!確かにそうかもしれないが、それぞれのお店の良さが違うのと、お店一つ一つ雰囲気も違う、神戸は特にホテル内にあって、インテリアも全然違う!ファンなら全店舗行くべきでは?と思ったりしてますw

神戸はそこまで広くはない。ホテルの建物自体そんな広さがないので仕方ない。でもそれをカバーするぐらい店内は可愛い♡その写真を是非見てほしい!

レアなスヌーピーが飾ってある!?

ダイナーの店内

ショーケースの中にはいくつかのスヌーピーの人形がいくつか展示されている。結構古いのかな?と思えるようなものから新しいもの、ベアグリックバージョン、レアなのかな?ちょっと珍しそう!なものまでずらりと並べられている。正直これは結構な見応えがあって、友達としばらく眺めちゃいました。かといって詳しいわけでないが「こんなのもあるんだー!」的な感覚て素人も楽しむことができました♡

レストランなのでメニューも豊富!でも今回はドリンクのみで我慢w

ドリンク

散々食べてきちゃったのでここではドリンクのみw
そう言えば今日カフェイン摂ってないねー!ってカフェラテを注文。友達はルーシーのホームメイドレモネード♡これが凄く可愛い♡そして美味しかったので、レモンが好きな人はラテとかではなくレモネードを是非注文してもらいたい!

手前のコースターは貰えるよ♡ドリンクと一緒に持ってきてくれるけど敢えてドリンクに敷かずに手渡しでくれます♡そのままお持ち帰りOK!

客室は1部屋につき値段が設定されている

人数関係なくPEANUTS HOTELピーナッツホテルでは部屋に価格が設定されていて、一人で泊まっても二人で泊まっても価格は同じ。ですがお部屋は3名までの部屋しかないみたいです。宿泊した訳ではないので室内の写真は一枚もないんだけどネットで調べてみるとスヌーピーがたくさん描かれていてキュートなお部屋ばかり♡皆さんもネット検索してみてね♡

フロアごとにテーマが別れていてIMAGINE・HAPPY・LOVEと三種類。それぞれ違うテイストになってるそうなのでそちらも注目してみてね!

そこで知ったんだけどスヌーピーには実は5匹の兄弟がいるんだそう。正直知らなかったですwwww

価格も38,000円〜みたいでお安くはないけど可愛さ満載なので好きな人は一度泊まるといい思い出になるかも♡記念日やちょっとした贅沢な休日を過ごしたい人はどうぞ♡

ホテルの場所、住所はこちら

〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目22−26

ちなみに駐車場はないですよー!公共の交通機関をつかってくださいね!

Continue Reading

【神戸】三宮のオシャレなカフェトリトンカフェでスイーツを堪能♡

トリトンカフェ

友人に連れて行ってもらったトリトンカフェ。ここのパフェが美味しいよってことで散々食べ歩きした後に寄ることにしました。友人はカフェが好きでしかも詳しい!本当にありがたい!いつも神戸では美味しいところに連れてってくれる!

三宮TRITON CAFEトリトンカフェの場所はこちら

〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目23−16

まず入り口から可愛い看板がお出迎え♡アイキャッチの画像見て貰えばわかると思うけどちょっとした植物があるのも良い♡緑って結構癒し効果あるんだなw

週末やランチ時は混んでる!

平日のランチの時間帯は混んでることが多いそうで、私はランチタイムのピークではない時間帯に行ってきました。だいたい15時ぐらいだったかな。
特に週末となるとお客さんがごった返すようで大変人気なカフェなんだとか。実はこのTRITON CAFE、東京の代官山にあるみたい。知らなかったー!スイーツが凄く美味しかったので今度東京の方も行ってみようと思いましたw

さてさて話を戻しますがこちらのトリトンカフェ、とってもシンプルな作りなのにオシャレ!フォトジェニックな店内♡これは女子ウケ間違いなしの三宮オシャレカフェ♡店内はそんなに広くなく、それでいて狭すぎでもなく、のんびりゆったりとくつろげる空間になってるなという印象。

店内写真

ちょっとした植物が各テーブルに飾ってあったり、そういう細かいところまで可愛い♡パッと見は本当にシンプルなのになぜこんな可愛く思えるのだろうか…細かいアイテムをよく見ると可愛いのが多いからだ!ドライフラワーだったりリースだったり、ちょこちょこっとさりげないキュートなアイテムで飾られている。

ドライフラワーのリース

暑い日はパフェに限る♡

マンゴーパフェ

こちら、マンゴーとレアチーズのパフェ♡マンゴーたっぷり♡アイスもたっぷり♡とってもフレッシュでめっちゃ美味しい!!これは毎日食べたいぐらい!中にはレアチーズ、もちもちタピオカ、ミルクプリン、シリアル、全てのバランスが素晴らしい♡結構食べ応えがあったけどフレッシュでくどくないから最後まで飽きずに食べることできた♡私ってすぐ飽きるので最後まで食べるってなかなかできないんです泣

季節限定でその時期にあったフレッシュなフルーツを使ったパフェを提供してくれていてカフェタイムが始まる15時〜提供してくれてるみたいです。以前はオープンから時間関係なく提供してたみたいですが今はカフェタイムのみ!なのでお間違いないのないように!!!

トリトンカフェは料理全て美味しい♡

カフェ好きな人ならわかると思うんですけど実はカフェメシってあまり美味しくないとこが多かったりして雰囲気を楽しむ、またはフォトジェニックなものを楽しむ空間というとこがほとんどだったりします。ですがこちらのトリトンカフェは料理が全て美味しい!そしてオシャレ!インスタ映え間違いなしの美味しすぎる料理を提供してくれます。

カフェ好きな私としては結構満点に近いお店だなーって思いました。ここはいつ来ても満足できるカフェなんじゃないかな。なのでまだ行ったことない人、絶対行ってほしいな♡

東京のトリトンカフェの住所も載せておきます!

TRITON CAFE トリトンカフェ代官山
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町28−3

Continue Reading

【神戸】三宮で食べ歩き、神戸牛を堪能してきました。

神戸の夜景

神戸に友達がいるので定期的に遊びに行ったり、東京に来たりでお互い行き来してる仲。神戸在住の彼女はすごくオシャレで女子力高い!三宮のオシャレなカフェとかにも詳しい!なので毎回色んなお店に連れて行ってくれるし面倒見が良いのでありがたい♡今回も彼女にお任せ、共通の友人が行きたい場所など色々案内してもらったので神戸食べ歩き、神戸のオシャレなカフェ、神戸牛などなど三宮に関する記事をいくつか更新していくのでご覧下さい〜♡

神戸と言えば神戸牛でしょ!

みなさん、神戸と言えば何を思い浮かべますか?神戸ビーフでしょー♡私は都内在住で、都内で神戸牛を食べるとなるとかなりお高くなるので都内であまり食べることがない。でも神戸で、しかもランチで頂けばリーズナブルな金額で美味しい神戸牛を頂くことができちゃうので肉食女子に是非神戸に出向いてもらいたい!!

今回友人に連れて行ってもらったお店について詳しく書いていきたいと思います。美味しい神戸ビーフをランチでお探しなら検討してみて♡

今回行ったお店は神戸牛八坐和阪急三宮店

お店の場所はこちら。

〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目6−1 B1~2F

こちら「神戸牛 八坐和 阪急三宮店」ヤザワって読みます。この立派なゴールドに黒文字で八坐和って書いてあるのが目立ちますw
皆さんお気付きであろうか?奥の方にYazawaのポスターが…噂によるとオーナーさんが矢沢永吉のファンなんだとか。だからお店の名前もそうしたのかな?w

お店の雰囲気良し!少し薄暗い感じで高級感があって私は好き。ここはリーズナブルに神戸牛を食べれます。その理由はと言うと牛を一頭買いしてるから!それに色々品評会と言うものがあって高評価の牛を提供してくれるお店として有名なんだとか。

品評会のタテ
店内にもたくさんのタテがある!

ランチメニューがたくさんある!

  • プレミアム神戸牛希少部位 ¥8,800〜
  • プレミアム神戸牛リブロース ¥10,800〜
  • プレミアム神戸牛サーロイン ¥12,800〜
  • プレミアム神戸牛フィレ ¥18,800〜
  • プレミアム神戸牛シャトーブリアン ¥25,800〜
  • 神戸牛赤身 ¥2,500〜
  • 神戸牛極上赤身 ¥3,700〜

ランチタイム限定でAセット800円が無料にて提供中!ご飯、お味噌汁、サラダが無料でついてきます♡しかもお味噌汁が赤味噌で美味しい♡個人的に赤味噌が大好きですw

神戸牛極上赤身をご覧あれ♡

神戸牛極上赤身
神戸牛ゴープロ写真

神戸ビーフ品評会で最優秀賞牛御購買店に送られるらしい。これもお写真にどうぞー!って優しい店員さんがわざわざ出してくれました♡ありがとうございます♡あとトロフィーとかも出してくれて色々細かく教えてくれるのも嬉しい!店員さんみんな優しくて、お肉のアドバイスもしてくれて親切で良かった。

おっさん女子はおばさんなので赤身を頂いた話

もともと脂ものが苦手なタイプなおっさん女子は赤身が大好き♡安い女と思われても良い!そんなこと別に気にしない!どんなに良いブランド牛であろうが赤身を食べる!サーロイン、リブロースなんて食べた日には3口で脂で飽きてしまう…w
赤身でもすごく柔らかく、甘みがある。お店オススメのミディアムレアで焼いてもらって本当にちょうど良い!食べ歩きするので少なめの120gのお肉にしたよ。

三ノ宮で神戸牛食べるならオススメしたいお店を少しだけ紹介

今回紹介したのは八坐和さん。だが私には一番のお気に入りのお店がある。こっそり簡単に紹介していこうと思う。

神戸牛ステーキレストラン モーリヤ HP

モーリヤさんはかなり歴史のあるお店で神戸牛を扱って130年というプロ中のプロ!かなりこだわって厳選された牛は凄く美味しい!ここは本当に美味しくて感動しました!

目の前で焼いてくれる鉄板焼きスタイルのお店や、レストランのように次席に運んでくれるスタイルのお店もあります。特に鉄板焼きの方は事前に予約しないと入れない場合があるので注意が必要!

ランチが5000円ぐらいからあるので是非こちらも行ってもらいたいです♡ここの店員さんも凄く良いひとで牛について色々教えてもらった記憶。

神戸牛食べるなら八坐和かモーリヤが個人的にはオススメ!

もっとリーズナブルにステーキを食べたいならステーキランド

ここはかなりリーズナブルでしかも鉄板焼きスタイルで楽しめるお店なので外まで並んでることが多いです。予約できるならした方がいいかも。

でもここは神戸牛もあるんですが、リーズナブルな価格のお肉だとノーマルな和牛になっちゃいます。本格的な神戸牛を食べるならやはり八坐和かモーリヤのが高級感あって肉質もいいので値が張っても行くべきかなって個人的には思ってます!皆さんも是非是非神戸へGO〜♡

Continue Reading