茶加匠チャカショウ人気のいちごラテ飲んでみた話

ちゃかしょう

黒糖やオレオで人気の茶加匠チャカショウさん。
メニューも豊富で変わりダネがあるタピオカ屋さんで有名!
サイズも結構大きめでタピオカの量もダイナミック!誰もが量に満足するお店なんです。
そこで人気の期間限定で出るいちごラテ。
茶加匠チャカショウでは黒糖しか飲んだことなかったので、いちごラテは飲む機会がなかったんです。
でも今回飲めるチャンスがあったのでUberで注文してみました♡

写真左はブラックココアビスケット&自家製チーズクリームスムージー !

オレオが入ったスムージ。これは本当に美味しい!かなり人気のあるメニューだとは知っていたんですが茶加匠チャカショウで飲むのは初!しかもスムージーなのでシェイクのような感覚で美味しく飲めます♡
これがすごくクセになるのでこんな大きな量でもすぐ飲んじゃうんです。

これはもう少しあたたくなったらオススメですw

さて本命のいちごラテの味は…?

正直に言っていいですか?イチゴジャム?ソース?がちょっと人工的な味がして私はあまり好みではなかったです。
ミルクシャのいちごミルクを飲んだことあったので、どうしてもそれと比べてしまうんですよね。ミルクシャ のいちごミルクは本当に生のいちごを使ったようなフレッシュな味わいがするのでめちゃくちゃ美味しいんですよね。
それと比べてしまうと人工的ないちごの味のタピオカというかなんというか…。
これは好みもあると思うのであくまでも私の意見としてっていう感じでブログに書いておきます。

茶加匠チャカショウさんの黒糖が大好きで、行くと必ず黒糖を注文するんですけど今回はいちごラテ。
氷の量など選べないのでノーマルのままでお願いしました。
甘すぎることなく飲めるのが良かったなという印象。
甘党の人はプラス何十円かで黒糖タピに変更することができるんだそうです。
いちごラテを飲んだことない私は元がどれだけ甘いか把握できてなかったので、ノーマルなタピオカのままで注文しました。

満足するまでタピオカを楽しみたい人は茶加匠チャカショウでLサイズを注文してください♡かなりの量のタピオカを堪能できるのでオススメですよ♡

Continue Reading

中目黒スイーツグリーンビーントゥバーチョコレート

グリーンビーントゥバーチョコレート外観

中目黒の人気のスイーツ店で人気なのがいくつかありますが今日は特に私が好きなお店を紹介したいと思います。

ここはチョコレート専門店で、生菓子のケーキなどのテイクアウトも可能!その他チョコレートドリンクやラテなど、生菓子とともに店内で頂くこともできちゃいます♡

私は主にテイクアウトとしてしか利用したことありませんがいつ行ってもお客さんで賑わっています。

グリーンビーントゥバーチョコレートの場所は?

〒153-0042 東京都目黒区青葉台2丁目16−11

中目黒駅から徒歩10ぐらいの場所にあるお店は目黒川沿いの綺麗な水色の建物。お店の外観もすごく可愛くて思わず吸い込まれそうな作りとなっているのがまたずるいですよねw

店内グリーン

こちらは店内をざっと撮ったもの。たまたまお客さんがいない時だったので写真を撮らせていただきました。

綺麗な店内で、生菓子もたくさん♡板チョコもたくさん!チョコレートの種類がとにかく多いんです!

レジ裏では職人さんたちが作ってる様子がガラス越しに見ることもできるのでお客さんを飽きさせない!そんな作りになっています。
張り付いてずっと見てたいな〜と思ったこともありますが、それはさすがにできないのでいつも大人しくテイクアウトしますw

有名なのがエクレアに見えないエクレア!

エクレアアップ

こちらがグリーンビーントゥバーチョコレートを代表とするエクレア♡おしゃれで可愛くないですか♡結構小ぶりではありますが、チョコクリームが甘過ぎずしつこくないんです!中にはキャラメルも入っていて風味もチョコレートと混ざって本当に美味しい!

チョコ系のものって甘すぎるんじゃないかと実は避ける人も多いと思うんですが、グリーンビーントゥバーチョコレートのエクレアは上品な甘さでしつこくなく、二個は食べちゃうかなといったお味でしたw

チョコレートドリンクなども本当に美味しいので是非一度行ってほしいお店の一つです!中目黒スイーツを是非堪能してください!

Continue Reading

ウッドベリーコーヒーロースターズのラテはなぜこんなに美味いのか!

ウッドベリー

本当に美味しいラテを飲みたい時ってありません?
私は今、いろんなお店のラテを飲み歩いてるんですが、ウッドベリーコーヒーロースターズのラテはダントツで美味い!

私はあまりコーヒーのこと詳しくないですが、豆の違いはもちろんあると思うんですけど、バリスタさんでこうも味が変わってくるのかなって思うことが結構あるんですよね。
特に同じお店に何回か行った時。この人の煎れるコーヒーは美味しい!みたいなのは初心者でも分かると思うんですよね。
私の中で、ウッドベリーコーヒーロースターズは味にムラがなく、本格コーヒーを味わえてるような気がします。
私なんかがコーヒーのこと詳しく語れる身分ではないんですけど、少なからずそう思います。

渋谷店によく行きます!

WOODBERRY COFFEE ROASTERS 渋谷店

〒150-0011 東京都渋谷区東2丁目20−18

私はよく渋谷店に行くんですが、駅からちょっと離れたところにあるんです。
静かな場所である意味穴場でもあるし、落ち着く空間になってるので思わず立ち寄りたくなります。
お店も清潔感があって、シンプルで、そしておしゃれな店内です。
他のお客さんがいることが多いので店内写メを撮ることができないのが残念です。

店員さんも物静かなクールな印象でお店の雰囲気に合っているような方達w
でも毎回美味しいコーヒーを入れてくれるので何回も通ってしまいます。

特にラテが好きで、しっかりとした濃くて深い味わいのエスプレッソとミルクの相性がとても抜群です!香りも香ばしく美味しいラテが飲めるので大好きなお店です♡

本店は用賀にある!

ウッドベリーコーヒーロースターズの一号店は用賀なんだそうで、私はこちらにはお邪魔したことがないんですけど渋谷と変わらず美味しいコーヒーが飲めるんだそう。
友人はこちらによく行くそうで、大絶賛していました。

世界各地からのコーヒー豆を仕入れていてとてもこだわった美味しいコーヒーが飲めるので是非行ってみてはいかがでしょうか?

Continue Reading