【タピオカ】一芳イーファン冬季限定ジンジャーミルクティー

ジンジャーミルクティー

最近タピってますか?私は定期的にタピってますw
週に数回はいまだに飲んでるんじゃないかな。おかげで太ってしまったのとお腹周りが太くなってきました…。
タピオカって飲みすぎると便秘になるとかなんとかであまり体にはよくないらしいですが、もともと便秘なのであまり気になりませんw
逆にタピオカ飲むと出る気がします。
押し出されてるのかな?同じような人がいましたら教えて下さいw

さて今回はイーファンのタピオカについて。
ここも美味しさの定番の定番!って感じのミルクティが飲めます!ゴンチャとか、台湾甜商店と同レベル!私の中では安定した美味しさのミルクティ屋の位置付けなんですよね。わかってくれます?w

イーファンの冬季限定、ジンジャーミルクティを今回飲んでみたのでレポします!

温かいジンジャーミルクティを注文!

この日は結構寒くて、いくらなんでもアイスだと寒いかなということで暖かいのを注文。
これは名前の通りタピオカは入ってないのでトッピングしたい人はした方がいいです!

私は極度の冷え性なので、ジンジャーミルクティを家でたまにやるんですがそんな感じかな?という期待を込めて注文しました。
さて、イーファンのジンジャーミルクティはどんな感じなのでしょうか!

かなり生姜感のあるミルクティーだった!

これ、生姜が苦手な人は絶対飲めないであろうぐらい強めのジンジャー感!
結構辛みもあるので空腹で飲んでしまうと胃がやられてしまう感じ←わかりますか?
刺激が結構強いので生姜は好きでも辛いのが苦手っていう人にも不向きかな〜と思いました。
かなり刺激的なお味。でもまろやかなイーファンのミルクティと相性抜群!私の中では結構美味しかったです!
でもこれは好き嫌いが別れそう…。

生姜の味が好き、辛みが好き!刺激的なのが好き!という人ならイーファンのジンジャーミルクティと相性がいいかもしれません。

少し変わったものが好き!冷え性の方は是非チャレンジしてもらいたいなって思いました♡私は好きです♡w

おっさん女子が勝手に評価

ミルクティの味★★★
タピオカの大きさ★★★
タピオカの量★★★
Continue Reading

ログロード代官山ガーデンハウスクラフツでティータイム

ガーデンハウス看板

またまたカフェ投稿。コーヒー好きやベーカリー好きな方は是非注目していただきたい♡

代官山行った時にログロードまで歩いて行かれたことありますか?
並木橋方面まで歩いたり、逆に渋谷方面から代官山に向かっていくときにログロードに行きやすいと思います。

そのログロードの中にあるカフェ、ガーデンハウス クラフツ (GARDEN HOUSE CRAFTS)。居心地が良いカフェでもあり、ちょっとしたベーカリーでもあり、美味しい料理も頂けて、美味しいパンも食べることができる、そんなカフェなんです。

代官山方面からログロードに入ると一番奥がガーデンハウス クラフツ (GARDEN HOUSE CRAFTS)になります。手間がビールが飲めるスプリングバレーブルワリー・トーキョーなのでそこではなく、一番奥に進んだところにカフェがあるので間違わないようにして下さいね!

人気のあんバターサンドは絶対買い!

あんバター

こちらが人気なあんバターサンド。これが甘党にはたまらない!
想像していたよりも結構甘めで、疲れた体にぴったり♡以外とバターの主張が少なくてあんこのが勝ってましたね!
甘さ控えめが好きな方にはちょっときついんじゃないかな〜。それぐらいしっかりとした甘さで私は大好きです♡
あんバター好きな人は是非食べてみて下さい!人気商品なのが分かる気がします!美味しかったです♡

テイクアウトも可能!店内で食事することもできる!

店内にも席がありますし、テラス席もあり!この時期は寒いんですが、大きいストーブ?があるので凍えながら食事することもないですし、昼間であればテラス席も可能だと思います。でも寒がりさんには厳しいかなーと思いますw

パンの数は比較的少なめなのでテイクアウトよりも店内で料理を注文した方がオススメですよ!
サンドイッチやグラタンなどが頂けます。もちろんスイーツも充実♡
モーニングからランチ、ティータイムまでどの時間にいっても満足できるお洒落なカフェですよ♡

お店の場所はこちら

GARDEN HOUSE CRAFTS
〒150-0034 東京都渋谷区代官山町13−1 LOG ROAD DAIKANYAMA5号棟

Continue Reading

代官山カフェit coffeは電源Wi-Fiも完備!

itcoffe

みなさんは外でお仕事とかされますか?私はよくカフェで打ち合わせや仕事をすることが多いので電源やWi-Fiがあるところはなるべくチェックするようにしています。
代官山に私が好きなカフェがあって、しっかりとしたコーヒーも飲めますし、軽食もいただける。それでいて落ち着くといった三拍子揃ってるので結構好きなお店なんです。

オーストラリアのコーヒーが飲めるお店

ここのコーヒーはオーストラリアのもので本格コーヒーはもちろん、オーガニックにこだわったお店なんだとか。
コーヒーとティーの種類も豊富で毎回迷ってしまうんですが、いっつもラテを頼みますw
ここが大好きすぎてイートインで飲みながら仕事することもあるんですが、たまにテイクアウトすることもしばしば。
ここのコーヒー、意外とあっさりしてて風味が豊で結構好きなんですよね。

暗くなってしまってすみません…

カフェラテのアイス。サイズはワンサイズのみ。値段は520円。味はしっかりしてるのにスッキリとした感じなのであまり残る感じがなく、美味しかったです♡

小さいお店なので昼間は満席のことが多い

結構小さなお店なので人数がそこまで多く入れる訳ではない。ですので昼間はいつ行っても人が多いイメージ。
逆に夜はガラガラになって落ち着いた雰囲気になります。なので確実に店内でコーヒーの楽しむことができますし、アルコールも販売してますので一杯飲むのもありですねw

営業時間は8:00〜21:00までやっていて、代官山正面口からすぐ!
コーヒーが好きな方、カフェで仕事がしたい方は是非♡店員さんも愛想が良く、私は大好きなお店です♡

Continue Reading