サムゴリプジュッカン東京で韓国料理を堪能しよう!

サインたくさん

韓流アイドル、BIGBANGなどが所属するYGエンターテイメントが経営の韓国料理屋。コリアンBBQが楽しめる店として韓国では非常に人気のある店なんだそうです。そのお店が去年の3月に東京に初上陸!K-POP好きを始め、韓国料理が好きな人を中心にお店は賑わっているみたいです。友達から美味しいと聞いていたのでサムゴリプジュッカン東京に足を運んでみました♡特に私はサムギョプサルが大好きなので感想を含めブログを更新していこうと思います。

この画像はアーティストのサインがたくさん飾られていてファンはもちろん、たまにイベント的なのをやってるみたいです。YGエンターテイメントに所属しているアーティスト達のサインがたくさん書かれていて、この壁の前で記念撮影している人たちもたくさんいらっしゃいました。
それに、所属してるアーティストの公式グッズも売られていてすごいな!と思いましたね。ファンにはたまらないお店なんじゃないのかなって思いました。

私のようにファンじゃない人たちも普通に食事しにきているので気軽に入ることができるのもまた良い!純粋に韓国料理が好きな人も是非行ってみてくださいね!

入り口の壁

可愛い豚のイラストが壁に♡
お店の名前はサムゴリプジュッカン。ハングルで書くと삼거리푸줏간。さて、どんな意味なのか気になりませんか?気になった私は店員さんに聞いてみましたw

삼거리サムゴリ=三叉路
푸줏간プジュッカン=肉屋

と言った意味らしいです。韓国語の勉強になりましたでしょうか?w

お店の地図

〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目20−15 ビル2F

渋谷駅から少し離れてますがアップルストアなどの裏あたりといえばわかりやすいかと思います。
お店の看板も大きく出ているのでわかりやすい場所にあるかと思います。

一番人気メニュー、プジュッカン ハンパンを注文しよう!

三種類のお肉が楽しめる、プジュッカン ハンパン。サムギョプサル、モクサル、ハンジョンサルの三種類のお肉を楽しむことができ、しかもきちんと熟成されたお肉なんだそうで、分厚くても柔らかい♡柔らかくてジューシーなお肉を食べることができるということでお店でも一番人気のメニューなんだそうですよ♡

普通のサムギョプサルに飽きてしまった人には良いメニューだと思いますし、お肉もしっかり分厚いので食べ応えもあるのもまた良い!
サンチュで巻くイメージがあると思うんですがサムゴリプジュッカンでは野菜と一緒に食べるイメージ。ネギやキムチなどと一緒に食べるのがすごく美味しい!ネギは酸味のあるタレにあえてあってさっぱりいただける!

タレもオリジナリティあって、特製ソースがいくつか用意されている!

  • ガーリックマスタード
  • アンチョビソース
  • わさびクリームソース

あとはノーマルにごま油に塩。一般のサムギョップサルと同じですね!
わさびのソースに関しては日本でしか味わえないんだとか。韓国にあるサムゴリプジュッカンではないんだそう。

焼かれる前と完成後の動画です♡とても美味しそうじゃないですか?♡
この動画でもお肉の分厚さなどわかると思うんですが、本当に柔らかくて美味しい!
エリンギとか玉ねぎも一緒に焼いてくれます!
付け合わせのネギにキムチも合わせてお肉と一緒にいただくと本当に美味しい!美味♡

サムゴリプジュッカンはお値段も高くないので是非行ってみて欲しいと思います!
行く際は予約した方が確実かもしれません。何かイベントやってるとファンの皆様で溢れかえるんだそう。

Continue Reading

タピオカ辰杏珠(シンアンジュ)黒糖バブルミルクが一番好き!

タピオカ

皆さんはどのタピオカ屋の何が好き!って必ずあると思うんですけどそれはどこですか?良かったら教えて下さい♡

今日は辰杏珠(シンアンジュ)について。先週行ったんですけどブログに記録するの忘れてましたw
今日はその辰杏珠(シンアンジュ)について私なりに感じたこと正直に書かせてもらいます!ちょっと気になることがあったので…。

辰杏珠(シンアンジュ)原宿店に行きました!

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目19−14

私が行ったのが平日のお昼過ぎ。まだ夏休みとはいえ、少しお客さんがいた程度でそんな混んでなかったと思います。
イートインは二階にあるのでそっちはどれぐらいお客さんがいたかはわからないです。私はテイクアウトでお願いしました♡

シンアンジュ原宿店の店員さん愛想悪い…

レジ担当してた化粧の濃い目の仕事ができそうな子なのにとにかく愛想が悪い。
ありがとうございましたも言わないのでちょっとガッカリ…。
これ実は結構噂で愛想悪いとか聞いてたけど実際自分がその店員さんに当たるとはw
シンアンジュさん、このブログ見てくれないかなー?教育ちゃんとした方がいいと思います。
けどみんながみんな愛想悪いとかではなくて、受け渡しの人は凄く愛想良かった♡本当に救われました、ありがとうw
他の店舗でもゴマの量が少なすぎたとか結構悪い話ばかり聞くので、美味しいお店なのにもったいないな〜といった印象でした。

一番人気、黒糖バブルミルクを注文してみました!

黒糖バブルミルク

こちらは氷の量、甘さなど調整不可です!金額は540円。
辰杏珠(シンアンジュ) の黒糖はかなりコッテリしているのでストロー刺してかき混ぜながら飲むとちょうどよくなります!いくら振ってもなかなか混ざってくれません!
黒糖の甘みが強そうに見えるけどしっかりした甘味であるのは確かだけど後味スッキリ系。黒糖の味がしっかりしていてとても美味しいです。

タピオカ黒ごまミルクオレも結構人気なようで友達は毎回それを頼んでますw
私は黒糖大好き人間なので黒糖推しの店では必ずと言っていいほど黒糖系を注文します♡
皆さん知ってました?黒糖って熱中症対策になるんですよ♡
この暑い夏には実はぴったりなんです♡

タピオカが少ない!

個人的に一番に思ったことはタピオカがちょっと少ないかも…。いくら吸ってもドリンクばかりでなかなかタピオカが吸い込まれないので少な目な印象。ちょっとその辺が残念かな。大きさ固さなどバッチリなのに量が…
タピ好きな女子からしたらちょっと物足りないかも…泣

ジアレイに似てると言われるシンアンジュ

カップの形と黒糖の感じもジアレイに似てるって言われてるみたいですが、私としてはうーんという感じ。まぁ確かにカップはそっくりですねw
味は近しいものは感じますが、どことなく違う気がします!
この際飲み比べするのもいいかもしれないですね♡
原宿にはジアレイもシンアンジュもあるから可能かも!ジアレイはどちらかと言うと表参道寄りなので注意!

おっさん女子が勝手に評価!

ミルクティの味★★★
タピオカの大きさ★★★
タピオカの量★★★

やっぱり一部の店員さんの愛想の悪さとタピオカの量をひっくるめて何回も通いたくないなと言う印象かな。味は美味しいんですけど全体的にもったいない!
もう少し従業員の教育をしっかりしてくれたらなぁ…

Continue Reading

世界一のパスタシェフが作るファストフードパスタを恵比寿で食べれる!

プルス

とっても可愛い外観のパスタのお店、PULS(プルス)しかもパスタをファストフードに!というコンセプトでオープンしたのが去年の11月。本格パスタを3分で提供するというから驚き!しかもこのお店、世界一のパスタシェフがプロデュースしたんだそう!なので味も間違いなしなんだとか。友達からすごく美味しいし、可愛いからおすすめ!と言われて私も足を運んできました〜!
パスタがファストフードって凄く斬新なので気になってる方って実は多いと思います。恵比寿に行かれる人はPULS(プルス)でランチするのもいいと思いますよ♡

お皿を使わないというコンセプトがある理由は?

PULS(プルス)さんのパスタはお皿を使わずにお客様に提供するというコンセプトがあるみたいです。お皿を使わない?だったら何で出てくるの?なんて思われてる人!これ、かなり可愛いです♡インスタ映えも意識されてる容器なのかなーって思いますが実際はどうなんでしょう?w

容器

この中にパスタが入ってます♡めっちゃ可愛く無いですか?お皿に入れずこのBOXに入れることに意味があるんだそうです。その意味はというと…?

どこでもパスタを楽しめるように!

なんだそうです。そこまで色々こだわって作られたこのボックスやお店のコンセプト。こういう斬新なアイディアってお客としても惹かれませんか?
時代に合ったアイディアや、面白いアイディアとか私は結構惹かれちゃうんですよね〜。

ボックスのデザインがとにかく面白い!

ペペロンチーノ

じゃーん!!みたいになってるのは私が加工したわけではなく、もともとプリントされてるものw
写メを撮る時に注目されやすくしたのか、主張をしたかったのか、オーナーさんの工夫が垣間見れてこれもまたおもしろいんじゃないかなーって思いますw
加工しなくても面白い写メが撮れるので良いですよ♡

私が注文したのは3種のにんにくのペペロンチーノ♡この日はオフだったので匂い気にせずペペロンチーノを頂きました♡
Rサイズで750円。量もかなりあってかなりお腹いっぱいになっちゃいました。
Lにしたら結構な量がありそうw

お味は…?
とにかくめちゃくちゃ美味い!にんにくの香りがとにかくすごい!香ばしいし、しっかりとした味、これはにんにく好きにはたまらないパスタに仕上がってるなといった印象。これは仕事中に食べちゃうと迷惑になっちゃうかなといった感じ。その際はブレスケアを飲みましょうね!
それぐらいにんにくの味がしっかりしててとっても美味しいペペロンチーノになってます!
今度はエビニラチャイニーズを食べたいな〜♡←またにんにくw

テイクアウトもOK!店内も広々して居心地よし!

店内写真

お客さんがいたので全体を写すことができなかったですが、一部でこんな感じ。左側の席には電源もあり、店内でくつろぐことができるのでPCなど持ち込んでもOK!居心地が凄く良いのでパスタを食べながらお仕事を少しするのも良いかと思います。もちろん、Wi-Fiも完備!

外でお仕事されることが多い人は店内で。忙しくて社内でランチをしたい方はテイクアウトにしてみてはいかがでしょうか?
注文してから本当に早く提供されるのも嬉しいですしね!

お店の場所

〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目11−13 恵比寿ヴェルソービル1階

Continue Reading