メッシュバッグブランド比較してみた

メッシュバッグ

この季節に是非使いたい!メッシュバッグ♡今年は特にクリアバッグだったりメッシュバッグだったりが流行ってるのでその辺はしっかり押さえておきたい所。価格もそんな高くないので流行り物と言っても今シーズンで使い倒すぐらいのイメージで良いのではないでしょうか。お求めやすい価格だからこそ気軽に購入できて雑にバンバン扱える!なかなか便利なメッシュバッグをテーマに今日は書いていこうかと思います。

私が購入したメッシュバッグブランドは二種類!

wallkerのメッシュバッグ、カラーはパープル。

このウォーカーのメッシュバッグはJOURNAL STANDARDで購入したもの。しかも今ならセールもやってるから通常よりお得ですよ♡確か私が購入した時は3400円ちょっとぐらいだったかな。少し安くなってたので即購入しちゃいましたw

これはカラーが豊富でしかもしっかりした濃いカラーが特徴的。差し色アイテムとして使えるかなって思って気に入った購入。
ブルー、パープル、ブラウン、レッド、そしてピンク!ピンクのみ淡い色合いで女子が好きそうなカラーです♡

SLOBE IENAのメッシュバッグはピンクをチョイス♡

もう一つはSLOBE IENAがオリジナルで販売しているメッシュバッグで比較するために購入。こちらは本当にすごく安くて、値下げしてたのもあり、1890円で購入できちゃいました♡

ウォーカーの方が濃いめのパープルにしたのでこちらはベビーピンクにしました♡小さい頃からピンク大好きなのでこのチョイスは避けられなかったですw

こちらの展開色は三種類!サックスブルーとピンクとオレンジになります!これもオンラインでセール価格で購入できるので今がチャンスですよ!私が購入した価格よりもお安くなってます♡

メッシュの固さは?

メッシュバッグってどれぐらいの固さなの?ってよく聞かれるんですけどズバリ言うと…

THE 網戸!モロ網戸!って感じですw

網戸と同じ素材、そして弾力があります。あそこまでピン!と張ってる訳ではないのでもう少し柔らかく感じますが、本当に網戸でできたバッグと言った感じ。
ただ私が購入した二種類のバッグ、固さの違いが多少あり!ウォーカーのが柔らかく個人的にはこっちが好み。SLOBE IENAの方が硬くて網戸感がすごいですw
でも両方、形を維持するぐらいの固さがあるのでふにゃふにゃになることはないです。

バッグの大きさをわかりやすくしてみました

メッシュバッグ写真2

長財布と並べてみていかがでしょう?余裕で入る大きさですよね?

ウォーカー 23.5×19.5×8.5
SLOBE IENA 26×21×9

ただ仲が透けるのでそれに抵抗のある人は巾着などに物を入れ、そのままバッグに入れると言う風に使ってる人もいます。私は細かいものをポーチに入れ、あとは基本丸見え状態で使ってます。その方がなんとなく可愛い気がして♡使い方は人それぞれなので工夫しながら使ってみるのもなかなか楽しい!

物を入れたらこんな感じに…

物を入れた状態の写真

SLOBE IENAさんのサイトからお借りしました。ピンクのメッシュバッグの中に物を入れるとこんな感じですよ!て言うお写真です。これでイメージがだいぶわくんじゃないかな〜。このようにすごくラフでカジュアルに使えるメッシュバッグは非常に夏らしく季節的にも積極的に取り入れていきたいと私は思ってます!

ちょっとでも気になっていたり、中身が見えるのに抵抗があったりする人もいると思います。でもこうやって荷物が入った画像をみると、それもまた可愛い♡って気が変わる人もたくさんいるので私が後押しになれると良いな♡

メッシュバッグブランド比較総合評価は?

wallkerウォーカーさんとSLOBE IENAさん。私が選んだメッシュバッグブランドは…

wallkerウォーカーさんです!!!

メッシュの柔らかさがちょうど良いと言うか、形も崩れない程度の固さで使い勝手がいい!あまり固いと痛いですし、私はですけど大きさ的にもちょうどいいので♡あとは使い続けて壊れなければいいかなと言ったところですかね!

参考までに…♡

Continue Reading

【GU】アシンメトリーカットアウトTは透けるけど優秀!

guロゴ

先月購入したアシンメトリーカットアウトTはSNS上でもかなり話題になっていて、ネットでは「ついにGUからもアシンメトリーアイテムが発売でしかも人気!」となっていた為、実際にGUに行ってこの目で見たい!と思って店頭に行って、ついでに買ってきました〜!私なりの感想をここで書いていきたいと思います。

今回購入したのはこの二つ!

アシンメトリーカットアウトTとチェックプリントプリーツミディスカート

アシンメトリーカットアウトTとチェックプリントプリーツミディスカート

アシンメトリーカットアウトTについて

まずこのアイテムが気になってGUの店頭に行ってきたんですが、在庫があるかと思ったらほとんどない状態だった。カラーもブラックが一番売れているように見えました。(私が行った店はね)私が購入したかったサイズはSだったんだけど、もう在庫がないと言うことで仕方なくM。まぁ、問題なく着れる感じで、少しゆったりしてるなというイメージ。なので通常のサイズ感で良いと私は思います。

カラーは全部で4色!透け感は?

オフホワイト、ブラック、ナチュラル、グリーン。こちらの4色展開。私的にオフホワイトとナチュラルはナシかな〜と言った感じ。書かなくても分かると思いますが、やっぱり透ける。。。まぁ、ベージュの下着とインナー着れば問題ないんだけども、アシンメトリーカットアウトTって結構というかかなり薄手な生地で作られてます。それでいてさらに透け感があるとなると通常の白Tよりも透けちゃうイメージ←伝わりますか?w
なのでアシンメトリーカットアウトTに関しては一番のオススメカラーはブラック!!!やっぱり最強の黒!モノトーンが好きな人、または今年っぽいブラウンアイテムを多く買った人にはブラックを強くオススメしたいです!!!やっぱり、ここまで生地が薄いと透け感がまず気になると思うのでカラーアイテムをチョイスした方が間違いないと思われます!

アシンメトリーだからとってもカジュアル!

このアイテムはカジュアルに着こなすのが良いと思っていて、キレイ目なデザインではないかなと言った感じ。カジュアルにスニーカーやフラットサンダル、スポサンなどと合わせると可愛いと思うのであとは好みのボトムスとコーデすれば簡単コーデでもオシャレに見える♡アシンメトリーって形が特殊なのでそれだけでオシャレに見えるのが優秀な所だと思います♡

チェックプリントミディスカートも特殊な形でとても可愛い♡

チェックプリントミディスカート

コレも軽くアシンメトリー感があるアイテム。チェックでキレイな細かいプリーツになっていて裏地もしっかりついてるのであまり透け感は気にならなかったです!なのでこちらのオフホワイトを購入。その他ブラック1色の合計2色展開!ブラックはなんとなく重いイメージがあって、私にはホワイトのが似合うかなと思い購入。

購入サイズはSで一番長い裾の部分で足首かかるぐらいかな。私は157センチでそれぐらいの丈感であまりミディ感は感じられなかったwwwwもう少し背の高い人だったらミディ感を感じることができるんじゃないかな。

今日の時点で値下げ中なので買うなら今!今がお得ですよ!!!今なら¥990+税で購入することが可能!!!私的には気に入ってるアイテムでやっぱり形も変わってるしオシャレで可愛い♡なので皆さんにどんどん勧めていきたいぐらいですw

アシンメトリーTも同じく通常価格で¥990+税で購入できるのでかなりのプチプラ!!!これから真夏に向けてどんどん暑くなると思うので薄い生地感で軽くサラっと着られるアイテムなので購入して損はないと思います!でも、できればブラックの購入を!!透けちゃうからねw

Continue Reading

NEW ERAニューエラのキャップをZOZOでお得に購入♡

ニューエラ

ここ数年キャップが流行っていて季節問わずに使えることから何個か持ってる人も多いのではないでしょうか!

実はキャップって凄くラクで、髪がいくらボサボサでもキャップを被ればなんとかなる説!すっぴんでもマスクとキャップさえあればなんとかなる説。女性の強い味方なのは皆さんご存知?w
多様に使い道があるのでキャップを持ってないフォーマルな女性も休日用にひとつ用意してみてはどうでしょうか!

個人的に好きなのはNEW ERAニューエラ!

ちょっと若くない?と思ったそこのあなた!若い子だけじゃないですよー!デザイン、形など種類がかなり豊富なのでシンプルなデザインもかなり多くあり!私は好きなのはワンポイント、いつもワンポイントの可愛い柄に惹かれます〜。NEW ERAニューエラなんて若すぎて無理!って思ってる人、一度オンラインかまたは店頭に足を運んでみてほしい!驚くほど種類が豊富!全然派手じゃない!むしろシンプルで良い♡って絶対思うはずです。

NEW ERAニューエラキャップ形にはいくつか種類がある。

  • 59FIFTY
  • 9FIFTY
  • 9FORTY Frame
  • 9FORTY
  • 9THIRTY
  • 9TWENTY
  • 39THIRTY
  • その他

どの形のキャップを買えば良いの?って思うはず。ここで簡単に説明すると59FIFTYはTHE定番。メジャーリーグで実際使われているベースボールキャップ。長年形が変わらず歴史があるデザインです。

ちなみに私が買ったのはこれ↓

ニューエラキャップ

ZOZOのセールがやっていたのでFREAK’S STOREフリークスストアで購入♡web限定のデザインらしく、シンプルなので思わず購入してみました♡当たり障りのないデザインだと思いませんか?w

ちなみにこのキャップの形はというと、9THIRTYに当たります。フロント部分に芯がなく柔らかくて被りやすい!9TWENTYと比べると少し深めの被り心地で私はこの形が一番好き。

個人的にもうひとつ持ってるのが9TWENTY。こちらも柔らかく被りやすいけど少し浅め。個人的に少し深目が好きなので9THIRTYが良いかな〜。めちゃくちゃ浅い訳じゃないのでご心配なくw

これ、全部書いていくとキリがないので公式HPのリンクを貼っておきますので参考にして下さい。

NEW ERAニューエラ公式HP

ニューエラのシールは剥がすの?そのままがいいの?問題

これは圧倒的にこのまま使ってる人が多いです。私もその一人でシールはつけっぱなしです。なんども洗濯してるけどそれでも剥がれない。中にはつばの内側にシールを貼る人もいます。それはなぜかというとシールが万が一剥がれた時に、日焼けや汚れなどで色むらができてしまうのが嫌だから。濃いカラーのキャップを長く使いたいのであればシールの移動または剥がすといいと思います!

結局なんでも好みなのでどれでもOK!ただ主流なのは剥がさないでそのままにして被ることです。

私はZOZOのセールを利用して購入しましたが、あちこちでセールが開始されると思うのでそれをうまく利用してお買い物するといいですよ♡

ニューエラ女性が被るならどのサイズ?

個人的にサイズが変更できないキャップはあまりオススメしないかな。私はアジャスターがついてるキャップを使うようにしてます。その日の髪型や髪のボリュームで結構サイズ感って変わってくるので。
髪を結んだりしない!常におろしてる方なら女性向けの小さいサイズの着用を。
ですが髪を結んでおくれ毛を出して可愛く被りたいなど色々ある人は絶対アジャスター付きにしましょう♡

Continue Reading