【来間島カフェ】AOSORA PARLORアオソラパーラーでスムージーを頂く!

AOSORAparlor

来間島にはカフェが何件もあって、可愛いお店がいっぱい♡宮古島から橋がかかってるので車ですぐ行くことができちゃいます。
実は沖縄県の橋の中で絶景ナンバーワンなのがこの来間大橋なんだとか。
確かに海がすごく綺麗に見えるんですよね!綺麗なブルー♡
ここは海流が早いとかで透明度が高く保たれてるみたいです。だからなのか!って納得するほど本当に綺麗なんです。
あーなのになぜ写メを撮らなかったのか…残念でなりません。

AOSORA PARLORアオソラパーラーはここにある!

〒906-0000 沖縄県宮古島市下地来間104−1

宮古島空港から車で15分。本当にあっと言うまに着いちゃいます。
羽田から出発して宮古島に到着するのが14時台なので荷物受け取ってレンタカー借りてだと夕方近くなってしまって観光するのには少し遅いかなと。そう言う時にこの前更新したパイナガマブルーブースや、AOSORA PARLORアオソラパーラーなどのカフェでのんびり過ごすと有意義かなと思います♡なので来間島のカフェ巡りもかなりオススメ♡

おしゃれな店内は広々空間

店内写真

GoProで撮影してるので余計そう見えるかもしれないですけど、店内はまぁまぁ広いです。窮屈な印象は全くありません!
店内にあるアイテム一つ一つがすごく可愛くて、それでいて居心地もいいのでこのカフェ、かなり気に入りました♡ドリンクも豊富で全部飲みたいぐらいですw
やはり夕方の時間なのでお客さんも少なく、すぐ注文することができました♡

店内その2

広い店内の割にはあまり席がないかなと言った感じ。でも基本的にはテイクアウト専門のスムージー屋さんなので、そこまで多くの席は必要ないんでしょうね!
でも店内、見れば見るほど可愛くないですか?♡

ブルースカイは病みつきの味♡

ブルースカイ

このブルー、綺麗じゃないですか?ブルーと言う名前に惹かれてこのスムージーを注文しました。シークヮーサーの味がして結構さっぱりといただけるスムージー。あとは色々ごちゃまぜになった味がしましたが説明できないです、ごめんなさいw
でも結構病みつきになる味で美味しくて、すぐ飲んでしまいました。
また飲みたいな、このブルースカイ。

雑貨屋も同じ敷地内にある!

アオソラパーラーはスムージーだけじゃなく同じ敷地内に雑貨屋さんもあります!南国雑貨が好きな人にはぴったり♡私も小さい小物入れを購入しました♡他にもアクセサリーなども充実!本当はもっともっと欲しかったんですけどやめましたw

雑貨もたくさん売っていて、スムージーも飲めちゃう、綺麗な海を眺めることができる来間島のこちらのアオソラパーラーは絶対行って欲しいです♡

Continue Reading

【宮古島カフェ】PAINAGAMA BLUEBOOTHパイナガマブルーブースはインスタ映え!

パイナガマブルーブース

こんばんは!南国好きな私、宮古島旅行に行ってきたので個人的にお気に入りのカフェやスポットなどをブログに載せていこうと思ってます♡
台風がちょっと心配だったんですけどなんとか外れてくれて、旅行中お天気に恵まれて良かったです。
それにしても沖縄って本当に日差しが強いですよね。日焼けしやすい私はいくらSPF50の日焼け止めを塗ったってすぐ焼けちゃう泣
恐るべし沖縄って感じです!

上空から動画を撮ってみました。綺麗ですよね〜♡綺麗な海を見るだけでワクワクしちゃいますw
なんで私はこんなにも南国が好きなんでしょうw綺麗な海が好きすぎる♡

飛行機も全く揺れず快適すぎる空の旅を終えた後レンタカーを借り、向かった先は宮古島のカフェと言ったらココ!と言われるお店、PAINAGAMA BLUEBOOTHパイナガマブルーブース。

パイナガマビーチの直ぐ近くのカフェ!

テラス席
店内

マンションの下にあるカフェw
テラス席もあるし、店内にはハンモックの席もあったり外の景色を見ながら、のんびり過ごすことができるカフェで昼間は結構混んでます。
私が行った時間帯は夕方ぐらいだったのでガラガラで、即ハンモックの席に座ることができたのが良かったです♡
このハンモック、かなり座り心地がいいので移動で疲れた体にかなり眠気を誘いますw

イートインもテイクアウトもOK!

もちろんイートインもOKですしテイクアウトもできちゃうのでスケジュールに合わせてテイクアウトしてビーチで食事するって言うのもなかなか良い♡ホテルに戻って食事するのも良し!市街地から歩いてこれるのでかなり便利な場所にあると思います。

メニューもかなり豊富♡

宮古島でしか食べられないホットドックやプレートになってるセットメニューや、ちゃんぷるSOFTはかなりインスタ映えなスイーツ♡
ちゃんぷるとはごちゃ混ぜという意味。島の果物をごちゃまぜにしたソフトクリームはかなり絶品!これは是非食べてもらいたい!本当に美味しかったです。

ちゃんぷるソフト

手前、アイランドドラゴン。ドラゴンフルーツにドライパイナップルが乗ったソフト。ミルク味のジェラートが入っていて、ジェラートなのに濃厚な味わい♡ドラゴンフルーツの味があまり主張しないのでミルク感が強いかなといった印象。デッカイお花みたいなのがドライパイナップルです。これもまた美味しかったー♡

奥にぼやけて見えるのがマンゴーマンゴーと言うもの。名前の通りマンゴーにドライキウイが乗ってます!こっちはかなりフレッシュでマンゴー好きにはたまらない一品♡ドライキウイってこんな美味しいの!!!って思いましたね。ドライマンゴーとかはよく食べますけどドライキウイってなかなかないからかなりレアな感じがしました。

両者とも価格は880円。暑い宮古島にはぴったりなスイーツ♡行ったら是非食べて欲しいメニューです。

お店の場所はこちら

PAINAGAMA BLUEBOOTH (パイナガマブルーブース)

〒906-0013 沖縄県宮古島市平良下里246−2

Continue Reading

【神戸】PEANUTS HOTELピーナッツホテル内のスヌーピーカフェもオススメ!

ピーナッツホテル

神戸にあるPEANUTS HOTELピーナッツホテルはご存知でしょうか?スヌーピー満載のホテルが神戸に去年の夏にオープンしたばかり!ホテル全体がスヌーピーに溢れていて室内も凄く可愛いと評判♡アメニティも全てスヌーピー♡

よくスヌーピープランとか呼ばれる宿泊プランって東京とかにもあったりするんですが、それが本当に一部だけピーナッツの世界って言えば分かりやすいかな。でも神戸のPEANUTS HOTELピーナッツホテルは建物全部がピーナッツワールド♡スヌーピーが出てくるんじゃないかって思うほどメルヘンな可愛らしい世界観になってるんです♡

ソファに座ったスヌーピーが出迎えてくれる♡

ソファのスヌーピー

このくつろぎようには笑ったwwwwwwwこんな感じでラフすぎるスヌーピーが出迎えてくれるから嬉しい♡あまりにも可愛いので写真におさめたい人たちで溢れ返ることもあり!あまり広いスペースとは言えないのでマナーを守りつつ、順番に迅速に写真を撮って行きましょう!

1階のフロアは物販やテイクアウトできるお店があるよ!

ちょっとしたイートインスペースもあるけどほんの少し。数人で満席になってしまう席数なので主にテイクアウト専門店。あとはスヌーピーグッズがずらりと並んでいて、可愛いアイテムを購入することができる。ここでしか買えない限定グッズなどもあるみたいでファンは必見ですよ!限定品に弱い人って必ずいると思うんですけどそういう人にも勧めたいほど可愛いスヌーピーアイテム。Tシャツなどこの時期にいかがでしょうか♡

私の本命はここのPEANUTS DINERピーナッツダイナー神戸

ピーナッツダイナー

ここのピーナッツダイナーは宿泊してなくても利用できるレストラン。なので誰でも気軽に入ることができるので神戸行った際には是非立ち寄ってもらいたい!このレストランも凄く可愛いから空間にいるだけで癒される♡

ピーナッツダイナーは横浜、中目黒、神戸にある!

実は神戸じゃなくても中目に行けばいいじゃん!とか横浜でよくない?って思ったあなた!!!確かにそうかもしれないが、それぞれのお店の良さが違うのと、お店一つ一つ雰囲気も違う、神戸は特にホテル内にあって、インテリアも全然違う!ファンなら全店舗行くべきでは?と思ったりしてますw

神戸はそこまで広くはない。ホテルの建物自体そんな広さがないので仕方ない。でもそれをカバーするぐらい店内は可愛い♡その写真を是非見てほしい!

レアなスヌーピーが飾ってある!?

ダイナーの店内

ショーケースの中にはいくつかのスヌーピーの人形がいくつか展示されている。結構古いのかな?と思えるようなものから新しいもの、ベアグリックバージョン、レアなのかな?ちょっと珍しそう!なものまでずらりと並べられている。正直これは結構な見応えがあって、友達としばらく眺めちゃいました。かといって詳しいわけでないが「こんなのもあるんだー!」的な感覚て素人も楽しむことができました♡

レストランなのでメニューも豊富!でも今回はドリンクのみで我慢w

ドリンク

散々食べてきちゃったのでここではドリンクのみw
そう言えば今日カフェイン摂ってないねー!ってカフェラテを注文。友達はルーシーのホームメイドレモネード♡これが凄く可愛い♡そして美味しかったので、レモンが好きな人はラテとかではなくレモネードを是非注文してもらいたい!

手前のコースターは貰えるよ♡ドリンクと一緒に持ってきてくれるけど敢えてドリンクに敷かずに手渡しでくれます♡そのままお持ち帰りOK!

客室は1部屋につき値段が設定されている

人数関係なくPEANUTS HOTELピーナッツホテルでは部屋に価格が設定されていて、一人で泊まっても二人で泊まっても価格は同じ。ですがお部屋は3名までの部屋しかないみたいです。宿泊した訳ではないので室内の写真は一枚もないんだけどネットで調べてみるとスヌーピーがたくさん描かれていてキュートなお部屋ばかり♡皆さんもネット検索してみてね♡

フロアごとにテーマが別れていてIMAGINE・HAPPY・LOVEと三種類。それぞれ違うテイストになってるそうなのでそちらも注目してみてね!

そこで知ったんだけどスヌーピーには実は5匹の兄弟がいるんだそう。正直知らなかったですwwww

価格も38,000円〜みたいでお安くはないけど可愛さ満載なので好きな人は一度泊まるといい思い出になるかも♡記念日やちょっとした贅沢な休日を過ごしたい人はどうぞ♡

ホテルの場所、住所はこちら

〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目22−26

ちなみに駐車場はないですよー!公共の交通機関をつかってくださいね!

Continue Reading