GUビットローファーのホワイトは買い!

ホワイトビットローファー

秋からGUのビットローファーが売り切れ続出でなかなか買えなかった人もいるのでは?
今回私が購入したのは売り切れてたビットローファーとは違い、ちょっとタイトめな作りになった新しいモデルのビットローファーです♡
これから春夏にむけて使えるようにホワイトのビットローファーを購入。
正直ベージュと迷ったんですが、なにかと合わせやすいのはホワイトだと思い、今回はホワイトを購入しました♡
まだまだ寒いので履くのにはちょっと早いですが、少し暖かくなったら即履きたいなーといったお気に入りの商品ですw

今日はサイズ感など私が思ったことをブログに残しておきますので是非参考にしてみてくださいね♡

前モデルより少しタイトなビットローファー

前モデルは学生の時と同じようなローファー感←通じますか?HARUTAのローファーのようなそんな感じの形のビットローファーでした。
今回は少しリーガル寄りというかw
少しタイトな作りになっていてすっきりとしたモデルになったようです。

ちょうどいいサイズ感

みなさんが一番気になるのがサイズ感だと思います。
23.5cmの私がMサイズでぴったりです。表記されてるサイズ感で大丈夫だと思いますが、前回のローファーと比べると少しタイトですが基本的にサイズ感に大きな変化はないかなと個人的には思ってます。でもlこれは個々によって感じ方が変わってくると思うので近くに店頭があるのなら試着した方がいいと思います!

特別甲高や幅広の人以外は通常サイズでよさそうです。
ソックスで履くのかストッキングなどで履くかでまた変わってくると思うのでお試しください!

四色展開!プチプラ価格で優秀!

私が購入したのはオフホワイトその他ブラック、ベージュ、8282という表記。
まだ寒いのでブラックが一番使えるカラーだと思うんですが春物ということでベージュやホワイトが使い勝手いいと思うのでこの二色は特に買いだと思います♡

価格はなんと2490円!とにかく安くてびっくり!
今シーズンで履き潰すことを考えても十分安い価格だと思います。
ビットローファーは人気があるので早めの購入をオススメします!
前作のビットローファーよりは売り切れにならないと思いますが、人気のある商品に関しては買っておいたほうがいいと思います。
限定価格の時まで待つと売り切れてる可能性がありますので注意が必要です!

Continue Reading

GU購入品!モックネックスウェットとスタンドカラーチュニック

モックネックスウェットノーカラー

人気なモックネックスウェット、今年も購入しました!前回も購入したんですが、これがまた使えるアイテムなんですよね♡
今回はグリーンを購入致しました。
それと一緒に購入したのは超大型店限定のチュニック。一枚でも使えるし、レリヤードとしても使えるのがまたいいなと思って買ってみました。
これは店舗がかなり限られちゃうので試着せず、オンラインショップで購入するしかない人向けに私がサイズ感などお届けできればいいなと思っています。

スタンドカラーバックボタンチュニック、一枚でもレイヤードでも!

ノーカラーチュニックモデル

こちらのモデルさんは168センチでMサイズを着用。私も結構長めがよかったので157センチでMサイズを購入しました。バックのヘムの長さ的には完璧にお尻が隠れるぐらいの丈感で私の中ではかなり良い感じの丈感だと思ってます。これは好みがあるのでそれに合わせて購入サイズを決めるといいかもしれません。

もともとゆったりとした作りなので通常サイズでも十分だと思いますが、あとは着方の好み次第かなと。

結構透け感のあるブラウスなので下着やインナーはベージュが絶対オススメ。
敢えて黒のキャミでもいいかもしれないですけど大人の女性としてはなしかな〜。

ノーカラータイプなので首元すっきりしています。
今季の春は襟付きよりもなんとなくノーカラーを推していきたいですね!
ブラウスではないノーカラーのシャツがまた欲しいと狙ってるアイテムが実はあるんです!←悩み中…

GUの人気商品、モックネックスウェット

モックネックスウェットに関しては価格もかなり安いので絶対買いだと思います。それにカラー展開も豊富なので選びたい放題!私の友達なんかは何色も大人買いしてる子が結構いました。

薄めのスウェットだけど裏起毛で暖かい!なので今の真冬の寒い時にでも十分に着れるようになってるのも嬉しいところ。

私が購入したのはグリーン。サイズはXL。ダボっとしたかったのでこのサイズにしました。結構SNSなんかみてもXLを購入してる人が多いので品薄になること間違いなしです!欲しい色とサイズがあったなら即購入することをオススメします!最近のGUはすぐ売り切れてしまうので欲しいものは即購入すべきでしょう!
990円のプチプラ価格なので絶対買いですよ♡

Continue Reading

【タピオカ】一芳イーファン冬季限定ジンジャーミルクティー

ジンジャーミルクティー

最近タピってますか?私は定期的にタピってますw
週に数回はいまだに飲んでるんじゃないかな。おかげで太ってしまったのとお腹周りが太くなってきました…。
タピオカって飲みすぎると便秘になるとかなんとかであまり体にはよくないらしいですが、もともと便秘なのであまり気になりませんw
逆にタピオカ飲むと出る気がします。
押し出されてるのかな?同じような人がいましたら教えて下さいw

さて今回はイーファンのタピオカについて。
ここも美味しさの定番の定番!って感じのミルクティが飲めます!ゴンチャとか、台湾甜商店と同レベル!私の中では安定した美味しさのミルクティ屋の位置付けなんですよね。わかってくれます?w

イーファンの冬季限定、ジンジャーミルクティを今回飲んでみたのでレポします!

温かいジンジャーミルクティを注文!

この日は結構寒くて、いくらなんでもアイスだと寒いかなということで暖かいのを注文。
これは名前の通りタピオカは入ってないのでトッピングしたい人はした方がいいです!

私は極度の冷え性なので、ジンジャーミルクティを家でたまにやるんですがそんな感じかな?という期待を込めて注文しました。
さて、イーファンのジンジャーミルクティはどんな感じなのでしょうか!

かなり生姜感のあるミルクティーだった!

これ、生姜が苦手な人は絶対飲めないであろうぐらい強めのジンジャー感!
結構辛みもあるので空腹で飲んでしまうと胃がやられてしまう感じ←わかりますか?
刺激が結構強いので生姜は好きでも辛いのが苦手っていう人にも不向きかな〜と思いました。
かなり刺激的なお味。でもまろやかなイーファンのミルクティと相性抜群!私の中では結構美味しかったです!
でもこれは好き嫌いが別れそう…。

生姜の味が好き、辛みが好き!刺激的なのが好き!という人ならイーファンのジンジャーミルクティと相性がいいかもしれません。

少し変わったものが好き!冷え性の方は是非チャレンジしてもらいたいなって思いました♡私は好きです♡w

おっさん女子が勝手に評価

ミルクティの味★★★
タピオカの大きさ★★★
タピオカの量★★★
Continue Reading