代官山カフェit coffeは電源Wi-Fiも完備!

itcoffe

みなさんは外でお仕事とかされますか?私はよくカフェで打ち合わせや仕事をすることが多いので電源やWi-Fiがあるところはなるべくチェックするようにしています。
代官山に私が好きなカフェがあって、しっかりとしたコーヒーも飲めますし、軽食もいただける。それでいて落ち着くといった三拍子揃ってるので結構好きなお店なんです。

オーストラリアのコーヒーが飲めるお店

ここのコーヒーはオーストラリアのもので本格コーヒーはもちろん、オーガニックにこだわったお店なんだとか。
コーヒーとティーの種類も豊富で毎回迷ってしまうんですが、いっつもラテを頼みますw
ここが大好きすぎてイートインで飲みながら仕事することもあるんですが、たまにテイクアウトすることもしばしば。
ここのコーヒー、意外とあっさりしてて風味が豊で結構好きなんですよね。

暗くなってしまってすみません…

カフェラテのアイス。サイズはワンサイズのみ。値段は520円。味はしっかりしてるのにスッキリとした感じなのであまり残る感じがなく、美味しかったです♡

小さいお店なので昼間は満席のことが多い

結構小さなお店なので人数がそこまで多く入れる訳ではない。ですので昼間はいつ行っても人が多いイメージ。
逆に夜はガラガラになって落ち着いた雰囲気になります。なので確実に店内でコーヒーの楽しむことができますし、アルコールも販売してますので一杯飲むのもありですねw

営業時間は8:00〜21:00までやっていて、代官山正面口からすぐ!
コーヒーが好きな方、カフェで仕事がしたい方は是非♡店員さんも愛想が良く、私は大好きなお店です♡

Continue Reading

ミスターフレンドリーカフェホットケーキテイクアウト

ミスターフレンドリーカフェ外観

代官山の可愛い人形型のホットケーキが食べれるお店を紹介します。
インスタなどのSNSで見かけることも多いと思いますが、ここのカフェは店内がすごく可愛いのとこの話題のホットケーキもすごく可愛い♡
代官山の映えるカフェというよりかは、可愛いカフェかなといった感じですかね。

ファソン行った日にここ、ミスターフレンドリーカフェにも立ち寄った訳です。
コーヒーに合うおやつ的なのがほしくて思わずホットケーキを求めに歩いちゃってましたw

お店の場所はこちら。

〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2丁目18−6 SPビル 1F

代官山のメインのエリアからは少し離れてますが、わかりやすい場所にあります。代官山エリアをフラフラしてお買い物などしながら恵比寿方面に行く計画を立てるとミスターフレンドリーカフェに立ち寄りやすくなりますよ♡
代官山から恵比寿までお散歩するのも楽しいですよね♡最近は寒いですが…w

カフェだけじゃなくショップも併設!

ここはカフェの中に買い物できるショップもあり!むしろショップの中のカフェがあると言ったらいいのかわかりませんが、カラフルなキャラクターグッズがたくさん売っていて、思わずカラフルなのに惹かれて色々欲しくなってしまうはずです!

比較的子供向けのキャラクターかなと思いますが、大人でも小物類を持っていてもおかしくない!むしろさりげなくて可愛いものがたくさん置いてありましたよ!

ミックスのホットケーキをテイクアウト!

プレーンとチョコの二種類あるんですが、せっかくだから両方食べたいじゃないですか?なので欲張ってミックスのセットを購入しました♡

ホットケーキ箱

こんな可愛い箱に入れられて渡されるんですが、包装してるこの紙?もキャラクター柄になっていて細かいとこまでこだわってるのがわかります。

コーヒーとホットケーキ

キャラクターの可愛いホットケーキがずらっと♡可愛いですよね♡
18個入りのを二人で食べましたがおやつとしてはちょうどいい量でした。
ノーマルのホットケーキがチョコ味どちらか7個入りと18個入りがあります。ミックスにかんしてのみ18個入りしかありませんのでご注意を!

もう作られておいてあるのか梱包してすぐ渡してくれました!早くてありがたかったです♡お仕事などで忙しい方は私のようにテイクアウトするのもいいと思いますし、すぐに手渡してくれるので忙しい人にもぴったりだと思います♡

可愛いので癒し効果もありますし、優しい味のほっとケーキでしたのでまた食べたいな♡コーヒーに合うおやつでした♡

みなさんも是非♡

Continue Reading

代官山コーヒースタンドカフェファソンの優しい味

カフェファソンスタンド

カフェインを摂取したい時は必ずラテ。
仕事しながらラテを飲むのが最近の習慣で、美味しいラテをテイクアウトするのが趣味になりつつありますw
しばらく代官山で仕事することになり、これをきっかけにカフェというかラテ飲み歩きが趣味になりそうな予感。。。♡
私みたいに女性は結構ラテが好きなんじゃないかなって思って、しかも結構需要じゃあるんじゃないかなーと思い、ブログに残します。
ラテじゃなくてもコーヒー好きな方も是非、参考にして行ってみてほしいです!!!

カフェファソンロースターアトリエの本店は中目黒!

カフェファソンの本店は中目黒にあって、代官山にはカフェスタンドとアトリエの二店舗あるんです。
今回私が行ったのはカフェスタンドの方です!

〒150-0034 東京都渋谷区代官山町13−4

カフェスタンドはカジュアルな雰囲気でわかりやすい場所にあります!

カフェスタンドとカフェファソンロースターアトリエではメニューが違う!

ここで注意してほしいのがこの二店舗でメニューの内容が違うってところ。
私が行ったスタンドの方はラテではなく、オレになってしまうということ。
もちろんここでラテを注文して、アトリエの方からラテを持ってきてもらうことも可能らしい(店員さんが親切心でそう言ってくれたのでたまたまかもしれなません)
どうしてもラテを飲みたいならもう少し先の方にあるアトリエに行くといいですよ!

アトリエの場所はここ!
〒150-0034 東京都渋谷区代官山町10−3

エスプレッソトニックなどもこちらのアトリエの方にありますのでお好きな方はこちらに行ってみてくださいね!

カフェオレの感想

本格的なコーヒー屋さんなのでコーヒーの味はしっかりしていました。
オレだから普通のドリップコーヒーを使っているのかな?ラテだとエスプレッソだと思うんですけど、非常に優しい味だったのでコーヒーの苦味が苦手な人でも飲みやすいんじゃないかと思います♡
私は比較的しっかりとした苦味とコクの強いコーヒーが好きなので、やはりオレよりかはラテ派だなと思いましたね。

ファソンのカフェオレ

サイズはワンサイズのみでホットだとこれぐらいの大きさになります。
アイスだと氷が入るのでもう少し大きい感じっですが、内容量は変わらないと思います!
ちょっと小さめなのですぐ飲んじゃうとこが寂しいとこですが、まぁその辺は仕方ないということでw
でもこれぐらいの小さいカップって可愛らしいので映えますよね♡

今度はアトリエの方に行ってラテを飲んでみたいと思います♡
みなさんもこのランチタイムあとの食後のコーヒーはいかがですか?

Continue Reading