メッシュバッグブランド比較してみた

メッシュバッグ

この季節に是非使いたい!メッシュバッグ♡今年は特にクリアバッグだったりメッシュバッグだったりが流行ってるのでその辺はしっかり押さえておきたい所。価格もそんな高くないので流行り物と言っても今シーズンで使い倒すぐらいのイメージで良いのではないでしょうか。お求めやすい価格だからこそ気軽に購入できて雑にバンバン扱える!なかなか便利なメッシュバッグをテーマに今日は書いていこうかと思います。

私が購入したメッシュバッグブランドは二種類!

wallkerのメッシュバッグ、カラーはパープル。

このウォーカーのメッシュバッグはJOURNAL STANDARDで購入したもの。しかも今ならセールもやってるから通常よりお得ですよ♡確か私が購入した時は3400円ちょっとぐらいだったかな。少し安くなってたので即購入しちゃいましたw

これはカラーが豊富でしかもしっかりした濃いカラーが特徴的。差し色アイテムとして使えるかなって思って気に入った購入。
ブルー、パープル、ブラウン、レッド、そしてピンク!ピンクのみ淡い色合いで女子が好きそうなカラーです♡

SLOBE IENAのメッシュバッグはピンクをチョイス♡

もう一つはSLOBE IENAがオリジナルで販売しているメッシュバッグで比較するために購入。こちらは本当にすごく安くて、値下げしてたのもあり、1890円で購入できちゃいました♡

ウォーカーの方が濃いめのパープルにしたのでこちらはベビーピンクにしました♡小さい頃からピンク大好きなのでこのチョイスは避けられなかったですw

こちらの展開色は三種類!サックスブルーとピンクとオレンジになります!これもオンラインでセール価格で購入できるので今がチャンスですよ!私が購入した価格よりもお安くなってます♡

メッシュの固さは?

メッシュバッグってどれぐらいの固さなの?ってよく聞かれるんですけどズバリ言うと…

THE 網戸!モロ網戸!って感じですw

網戸と同じ素材、そして弾力があります。あそこまでピン!と張ってる訳ではないのでもう少し柔らかく感じますが、本当に網戸でできたバッグと言った感じ。
ただ私が購入した二種類のバッグ、固さの違いが多少あり!ウォーカーのが柔らかく個人的にはこっちが好み。SLOBE IENAの方が硬くて網戸感がすごいですw
でも両方、形を維持するぐらいの固さがあるのでふにゃふにゃになることはないです。

バッグの大きさをわかりやすくしてみました

メッシュバッグ写真2

長財布と並べてみていかがでしょう?余裕で入る大きさですよね?

ウォーカー 23.5×19.5×8.5
SLOBE IENA 26×21×9

ただ仲が透けるのでそれに抵抗のある人は巾着などに物を入れ、そのままバッグに入れると言う風に使ってる人もいます。私は細かいものをポーチに入れ、あとは基本丸見え状態で使ってます。その方がなんとなく可愛い気がして♡使い方は人それぞれなので工夫しながら使ってみるのもなかなか楽しい!

物を入れたらこんな感じに…

物を入れた状態の写真

SLOBE IENAさんのサイトからお借りしました。ピンクのメッシュバッグの中に物を入れるとこんな感じですよ!て言うお写真です。これでイメージがだいぶわくんじゃないかな〜。このようにすごくラフでカジュアルに使えるメッシュバッグは非常に夏らしく季節的にも積極的に取り入れていきたいと私は思ってます!

ちょっとでも気になっていたり、中身が見えるのに抵抗があったりする人もいると思います。でもこうやって荷物が入った画像をみると、それもまた可愛い♡って気が変わる人もたくさんいるので私が後押しになれると良いな♡

メッシュバッグブランド比較総合評価は?

wallkerウォーカーさんとSLOBE IENAさん。私が選んだメッシュバッグブランドは…

wallkerウォーカーさんです!!!

メッシュの柔らかさがちょうど良いと言うか、形も崩れない程度の固さで使い勝手がいい!あまり固いと痛いですし、私はですけど大きさ的にもちょうどいいので♡あとは使い続けて壊れなければいいかなと言ったところですかね!

参考までに…♡

Continue Reading

【GU】アシンメトリーカットアウトTは透けるけど優秀!

guロゴ

先月購入したアシンメトリーカットアウトTはSNS上でもかなり話題になっていて、ネットでは「ついにGUからもアシンメトリーアイテムが発売でしかも人気!」となっていた為、実際にGUに行ってこの目で見たい!と思って店頭に行って、ついでに買ってきました〜!私なりの感想をここで書いていきたいと思います。

今回購入したのはこの二つ!

アシンメトリーカットアウトTとチェックプリントプリーツミディスカート

アシンメトリーカットアウトTとチェックプリントプリーツミディスカート

アシンメトリーカットアウトTについて

まずこのアイテムが気になってGUの店頭に行ってきたんですが、在庫があるかと思ったらほとんどない状態だった。カラーもブラックが一番売れているように見えました。(私が行った店はね)私が購入したかったサイズはSだったんだけど、もう在庫がないと言うことで仕方なくM。まぁ、問題なく着れる感じで、少しゆったりしてるなというイメージ。なので通常のサイズ感で良いと私は思います。

カラーは全部で4色!透け感は?

オフホワイト、ブラック、ナチュラル、グリーン。こちらの4色展開。私的にオフホワイトとナチュラルはナシかな〜と言った感じ。書かなくても分かると思いますが、やっぱり透ける。。。まぁ、ベージュの下着とインナー着れば問題ないんだけども、アシンメトリーカットアウトTって結構というかかなり薄手な生地で作られてます。それでいてさらに透け感があるとなると通常の白Tよりも透けちゃうイメージ←伝わりますか?w
なのでアシンメトリーカットアウトTに関しては一番のオススメカラーはブラック!!!やっぱり最強の黒!モノトーンが好きな人、または今年っぽいブラウンアイテムを多く買った人にはブラックを強くオススメしたいです!!!やっぱり、ここまで生地が薄いと透け感がまず気になると思うのでカラーアイテムをチョイスした方が間違いないと思われます!

アシンメトリーだからとってもカジュアル!

このアイテムはカジュアルに着こなすのが良いと思っていて、キレイ目なデザインではないかなと言った感じ。カジュアルにスニーカーやフラットサンダル、スポサンなどと合わせると可愛いと思うのであとは好みのボトムスとコーデすれば簡単コーデでもオシャレに見える♡アシンメトリーって形が特殊なのでそれだけでオシャレに見えるのが優秀な所だと思います♡

チェックプリントミディスカートも特殊な形でとても可愛い♡

チェックプリントミディスカート

コレも軽くアシンメトリー感があるアイテム。チェックでキレイな細かいプリーツになっていて裏地もしっかりついてるのであまり透け感は気にならなかったです!なのでこちらのオフホワイトを購入。その他ブラック1色の合計2色展開!ブラックはなんとなく重いイメージがあって、私にはホワイトのが似合うかなと思い購入。

購入サイズはSで一番長い裾の部分で足首かかるぐらいかな。私は157センチでそれぐらいの丈感であまりミディ感は感じられなかったwwwwもう少し背の高い人だったらミディ感を感じることができるんじゃないかな。

今日の時点で値下げ中なので買うなら今!今がお得ですよ!!!今なら¥990+税で購入することが可能!!!私的には気に入ってるアイテムでやっぱり形も変わってるしオシャレで可愛い♡なので皆さんにどんどん勧めていきたいぐらいですw

アシンメトリーTも同じく通常価格で¥990+税で購入できるのでかなりのプチプラ!!!これから真夏に向けてどんどん暑くなると思うので薄い生地感で軽くサラっと着られるアイテムなので購入して損はないと思います!でも、できればブラックの購入を!!透けちゃうからねw

Continue Reading

【神戸】PEANUTS HOTELピーナッツホテル内のスヌーピーカフェもオススメ!

ピーナッツホテル

神戸にあるPEANUTS HOTELピーナッツホテルはご存知でしょうか?スヌーピー満載のホテルが神戸に去年の夏にオープンしたばかり!ホテル全体がスヌーピーに溢れていて室内も凄く可愛いと評判♡アメニティも全てスヌーピー♡

よくスヌーピープランとか呼ばれる宿泊プランって東京とかにもあったりするんですが、それが本当に一部だけピーナッツの世界って言えば分かりやすいかな。でも神戸のPEANUTS HOTELピーナッツホテルは建物全部がピーナッツワールド♡スヌーピーが出てくるんじゃないかって思うほどメルヘンな可愛らしい世界観になってるんです♡

ソファに座ったスヌーピーが出迎えてくれる♡

ソファのスヌーピー

このくつろぎようには笑ったwwwwwwwこんな感じでラフすぎるスヌーピーが出迎えてくれるから嬉しい♡あまりにも可愛いので写真におさめたい人たちで溢れ返ることもあり!あまり広いスペースとは言えないのでマナーを守りつつ、順番に迅速に写真を撮って行きましょう!

1階のフロアは物販やテイクアウトできるお店があるよ!

ちょっとしたイートインスペースもあるけどほんの少し。数人で満席になってしまう席数なので主にテイクアウト専門店。あとはスヌーピーグッズがずらりと並んでいて、可愛いアイテムを購入することができる。ここでしか買えない限定グッズなどもあるみたいでファンは必見ですよ!限定品に弱い人って必ずいると思うんですけどそういう人にも勧めたいほど可愛いスヌーピーアイテム。Tシャツなどこの時期にいかがでしょうか♡

私の本命はここのPEANUTS DINERピーナッツダイナー神戸

ピーナッツダイナー

ここのピーナッツダイナーは宿泊してなくても利用できるレストラン。なので誰でも気軽に入ることができるので神戸行った際には是非立ち寄ってもらいたい!このレストランも凄く可愛いから空間にいるだけで癒される♡

ピーナッツダイナーは横浜、中目黒、神戸にある!

実は神戸じゃなくても中目に行けばいいじゃん!とか横浜でよくない?って思ったあなた!!!確かにそうかもしれないが、それぞれのお店の良さが違うのと、お店一つ一つ雰囲気も違う、神戸は特にホテル内にあって、インテリアも全然違う!ファンなら全店舗行くべきでは?と思ったりしてますw

神戸はそこまで広くはない。ホテルの建物自体そんな広さがないので仕方ない。でもそれをカバーするぐらい店内は可愛い♡その写真を是非見てほしい!

レアなスヌーピーが飾ってある!?

ダイナーの店内

ショーケースの中にはいくつかのスヌーピーの人形がいくつか展示されている。結構古いのかな?と思えるようなものから新しいもの、ベアグリックバージョン、レアなのかな?ちょっと珍しそう!なものまでずらりと並べられている。正直これは結構な見応えがあって、友達としばらく眺めちゃいました。かといって詳しいわけでないが「こんなのもあるんだー!」的な感覚て素人も楽しむことができました♡

レストランなのでメニューも豊富!でも今回はドリンクのみで我慢w

ドリンク

散々食べてきちゃったのでここではドリンクのみw
そう言えば今日カフェイン摂ってないねー!ってカフェラテを注文。友達はルーシーのホームメイドレモネード♡これが凄く可愛い♡そして美味しかったので、レモンが好きな人はラテとかではなくレモネードを是非注文してもらいたい!

手前のコースターは貰えるよ♡ドリンクと一緒に持ってきてくれるけど敢えてドリンクに敷かずに手渡しでくれます♡そのままお持ち帰りOK!

客室は1部屋につき値段が設定されている

人数関係なくPEANUTS HOTELピーナッツホテルでは部屋に価格が設定されていて、一人で泊まっても二人で泊まっても価格は同じ。ですがお部屋は3名までの部屋しかないみたいです。宿泊した訳ではないので室内の写真は一枚もないんだけどネットで調べてみるとスヌーピーがたくさん描かれていてキュートなお部屋ばかり♡皆さんもネット検索してみてね♡

フロアごとにテーマが別れていてIMAGINE・HAPPY・LOVEと三種類。それぞれ違うテイストになってるそうなのでそちらも注目してみてね!

そこで知ったんだけどスヌーピーには実は5匹の兄弟がいるんだそう。正直知らなかったですwwww

価格も38,000円〜みたいでお安くはないけど可愛さ満載なので好きな人は一度泊まるといい思い出になるかも♡記念日やちょっとした贅沢な休日を過ごしたい人はどうぞ♡

ホテルの場所、住所はこちら

〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目22−26

ちなみに駐車場はないですよー!公共の交通機関をつかってくださいね!

Continue Reading