PLAKTON(プラクトン)サンダルサイズ感で迷ってる方へ

プラクトン

年々話題になりつつあるPLAKTON(プラクトン)のサンダル。

結構ファンが多くて、特に大人の女性に人気となっていて、フラットなデザインばかりなのでカジュアルな服装を好む女性にはかなり人気が高いブランド。

ですが、直営店がなく靴屋さんやアパレルのセレクトショップに置いてあることがほとんどで、見つけて気に入ったら即買わないとなくなってしまいます。

直営店、またはオンラインショップがあれば、もっとみんなが手に入れやすいのになぁって思うんですけどね。

目次

そもそもPLAKTON(プラクトン)って?

履き心地重視したスペインのブランドで、とても柔らかく、痛くない、歩きやすい!

supreme comfort(最高の快適)をコンセプトにしてるブランドさんであり、その名の通り本当に履きやすく、どこかでプラクトンを見つけた際には一度試し履きしてもらいたい!

皮が柔らかく優しい印象。

そっとソフトに足に当たるので、本当に痛くないのが魅力的♡

サンダルといえばほぼ痛い、靴擦れするのが当たり前な感じですがプラクトンは違います!!!だからこそこうして皆さんに良さを伝えたくブログにアップしてます。

試着したら柔らかいので感動してくれるんじゃないかなー!

私が購入したのは少し特別感のある別注モデル

プラクトン
税込¥8,532

SHIPS別注モデルです。カラーは二種類、オリーブとピンク。色を選ばず合わせやすいのはピンクかなと思い、こちらを購入。肌馴染みも良いカラーなので控え目で印象が良いです♡

SHIPS別注モデルは他に何個があるので要チェック♡

すぐ売り切れちゃうので、悩んでるヒマは正直ありませんw
私も悩んでたら売り切れてしまって他サイトで購入することができたから、皆さんも同じ失敗をしないように!

調べたら現在在庫があるようですwww

私が予約した時は一度売り切れになってしまっていて、半分諦めかけてた時に再販予約を開始してくれたので、購入できたんですよね〜!これも運命w

話を戻しますが、このサンダルのストラップ部分がすごくおしゃれ♡

固くなく足に当たる部分は凄く柔らかい!なので私は靴擦れしたことないです(私の場合)


フラットサンダルなので、もともと歩きやすい上に構造上も歩きやすく、どんなスタイルにも合わせることのできるデザインで、一度プラクトンのサンダルを見に行ってほしいかな〜!

PLAKTON(プラクトン)のサイズ感を教えちゃいます!

サンダル着画

普段23.5cm。甲薄幅狭の私の足。ちなみにこのサンダルサイズは36。

公式のサイズは36で23cm。販売サイズは36(23cm),37(24cm),38(25cm)です。

プラクトンは余裕のあるサイズ感という印象で、ごく普通タイプの足の方でもワンサイズ小さめで大丈夫そう←あとは好みの問題でゆったり履きたいならサイズをあげたりしてもOK。

幅広甲高の人は、間違いなくサイズを上げて購入することをオススメ。

写真を見てもワンサイズ下げて購入した私の足でもはみ出すことなく、ちょうど良いのが伝ると思います。

きついということもなくゆったり履けていて、ストラップ、革がとにかく柔らかいので窮屈になることは少ないんじゃないかな。

スローブイエナのプラクトンのサンダルも、お店で試し履きしたことあったんだけど、それはストラップサンダルではなくてベーシックなクロスサンダル。

ここでの表記は37で23.5cmだったので履いてみたら大きい!

やっぱり私のような甲薄幅狭の人はワンサイズ下げないとダメなんだなと学びました。普通の足でぴったりサイズが好みの人もワンサイズ下げてもいいぐらい!

幅にゆとりがある作りが多いのがPLAKTON(プラクトン)という風に覚えておいて下さいね♡

You may also like