【タピオカ】濃厚ミルクのタピ!恵比寿Milk shaミルクシャ

恵比寿ミルクシャ

濃厚ミルクが自慢のタピ屋が恵比寿にオープンしてたので行ってきました!
ここってもとは渋谷というか青学の側にあったのは知ってたけど行けてなかったので、行きやすい恵比寿にできて嬉しいです!しかも駅近に♡

Milk shaミルクシャは名前の通り、ミルクが自慢のお店らしくて濃厚なミルクを使ったドリンクが楽しめるんだとか。ミルクティもそんな濃厚ミルクで作ったら美味しいんだろうな〜って思えば思うほど行きたくてたまらなかったお店なんです!!!

平日は空いていて結構穴場かも!

ここの第一印象はとにかくお店が綺麗!清潔感があってとっても綺麗!
店員さんもみんな印象の良い人ばかり!素晴らしい接客をしてくれます♡Milk shaミルクシャには数回行ってますが、毎回気持ちいい接客をしてくれるので私は大好きです♡

平日の昼間に行くことが多いですが、結構空いてるのでオススメです。
たまに店員さんがミルクティなど配ってることがあるので、まだ飲んだことない方はもらってテイスティングするのも良いと思いますよ♡お店の味もわかりますしね♡

お値段は少し高めだけど、まろやかで美味しいミルクティ♡

ミルクシャミルクティ

ここのタピオカはなんと白いんです!珍しいですよね。この珍しさだけでも飲んでみたい!!!って思いませんか?w
私は濃厚ミルクもそうですけど、白いタピオカが気になって飲んでみたい!って思ってたんですw
無添加のタピオカだから白いんですって!体に良いことを徹底してくれてるお店なので安心して飲めるのも嬉しいですよね♡

私が注文したのはタピオカ特選紅茶ミルクティー。お茶の香りの味がしっかりしていて、濃厚ミルクとの相性がばつぐん!何倍でも飲めちゃうぐらい美味しかったです♡
甘さは控えめ、氷はなしにしてもらいました!

ただここはお値段がちょっとお高めなので気にする人は気にするかもなー。
私は価格より味なので何度もリピしてます♡

恵比寿Milk shaミルクシャの場所はこちらです

グランドメゾン恵比寿東 102, 3丁目-25-4 東 渋谷区 東京都 150-0011

駅から数分!本当に近い場所にお店があるのと、店内は広くシンプルな作り!清潔感がすごくあって、ちょっとしたベンチもあるので店内でいただくことも可能!基本的にはテイクアウトのお店になってますので、濃厚ミルクや白タピオカが気になった方は是非行ってみてくださいね!

Continue Reading

【タピオカ】タイティー専門店Piyanee(ピヤニ)が恵比寿にできた!

ピヤニ

こんばんは。久々にタピ活してきたのでブログ更新!

恵比寿にまたタピオカ屋ができたというので行ってみたんですが、場所にびっくり!なんと閑茶坊の真ん前にできてたんですw
前は確かたいやき屋さんだった場所にPiyanee(ピヤニ)ができてました。

住所は、
〒150-0011 東京都渋谷区東3丁目26−4

まさかこんな所に作るとは!と言った感じですが、閑茶坊さんはどう思ってるんでしょうねw
さてさて本題!タイティー専門店Piyanee(ピヤニ)のお味は?私なりの感想を少し述べようかと思います!

タイティーとは?

そもそもタイティーってなに?と思った人多いんじゃないかと。日本で初めてのタイティー専門店としてまず渋谷にオープンしたこちらのお店。

ピヤニのタイティーは、タイ人のオーナーが現地で厳選したタイ紅茶を数種ブレンドして作った、ここでしか飲めないオリジナルのタイティーです。ロイヤル・プロジェクトの流れをくむアヘン栽培から転換した小さな村の茶葉を、丁寧に二回焙煎することでルビーのような濃い赤と燻したような茶葉、抽出の微妙な加減など、体に優しくそして美味しいお茶を楽しんでいただくためにすべてにこだわったお茶の提供を心がけています。

ピヤニパンフレットより

清潔感のあるティースタンド

ティースタンド

イートインスペースはまったくありません!細い歩道にめんしてるのであまりスペースがないからだと思います。普通にテイクアウト専門店です!

できたばかりのお店なので店内は本当に清潔感があって綺麗です!店員さんもすごくいい人でよかったです!また次行くときもこのお姉さんがいてくれるといいなぁ〜♡

少し甘めな練乳ミルクティーな味わい♡

タイティタピオカ

注文したのはタピオカタイティーLサイズ、甘さ少なめ、氷少なめ。
氷なしにするともっと量が少なく感じるかもしれないですね。
写真がアップすぎてLサイズ感があまり伝わらないかな…。
ここは生タピオカなのでもっちもち!新鮮なタピオカを味わうことができちゃうんです♡

タイティーは少し香りが強めで、そして練乳を混ぜて作るみたいで少し甘めです。甘さ控えめでも台湾タピオカティーと比べたら少し甘めですね。なので普通にしても甘!!ってなるんじゃないかなとおもいますw
甘さが苦手な人は必ず甘さ少なめを注文することをおすすめします!

香りが少し強くて多少にクセがありますが、私は大好きです♡結構口コミもいいので一度足を運んでみてくださいね♡

Continue Reading

世界一のパスタシェフが作るファストフードパスタを恵比寿で食べれる!

プルス

とっても可愛い外観のパスタのお店、PULS(プルス)しかもパスタをファストフードに!というコンセプトでオープンしたのが去年の11月。本格パスタを3分で提供するというから驚き!しかもこのお店、世界一のパスタシェフがプロデュースしたんだそう!なので味も間違いなしなんだとか。友達からすごく美味しいし、可愛いからおすすめ!と言われて私も足を運んできました〜!
パスタがファストフードって凄く斬新なので気になってる方って実は多いと思います。恵比寿に行かれる人はPULS(プルス)でランチするのもいいと思いますよ♡

お皿を使わないというコンセプトがある理由は?

PULS(プルス)さんのパスタはお皿を使わずにお客様に提供するというコンセプトがあるみたいです。お皿を使わない?だったら何で出てくるの?なんて思われてる人!これ、かなり可愛いです♡インスタ映えも意識されてる容器なのかなーって思いますが実際はどうなんでしょう?w

容器

この中にパスタが入ってます♡めっちゃ可愛く無いですか?お皿に入れずこのBOXに入れることに意味があるんだそうです。その意味はというと…?

どこでもパスタを楽しめるように!

なんだそうです。そこまで色々こだわって作られたこのボックスやお店のコンセプト。こういう斬新なアイディアってお客としても惹かれませんか?
時代に合ったアイディアや、面白いアイディアとか私は結構惹かれちゃうんですよね〜。

ボックスのデザインがとにかく面白い!

ペペロンチーノ

じゃーん!!みたいになってるのは私が加工したわけではなく、もともとプリントされてるものw
写メを撮る時に注目されやすくしたのか、主張をしたかったのか、オーナーさんの工夫が垣間見れてこれもまたおもしろいんじゃないかなーって思いますw
加工しなくても面白い写メが撮れるので良いですよ♡

私が注文したのは3種のにんにくのペペロンチーノ♡この日はオフだったので匂い気にせずペペロンチーノを頂きました♡
Rサイズで750円。量もかなりあってかなりお腹いっぱいになっちゃいました。
Lにしたら結構な量がありそうw

お味は…?
とにかくめちゃくちゃ美味い!にんにくの香りがとにかくすごい!香ばしいし、しっかりとした味、これはにんにく好きにはたまらないパスタに仕上がってるなといった印象。これは仕事中に食べちゃうと迷惑になっちゃうかなといった感じ。その際はブレスケアを飲みましょうね!
それぐらいにんにくの味がしっかりしててとっても美味しいペペロンチーノになってます!
今度はエビニラチャイニーズを食べたいな〜♡←またにんにくw

テイクアウトもOK!店内も広々して居心地よし!

店内写真

お客さんがいたので全体を写すことができなかったですが、一部でこんな感じ。左側の席には電源もあり、店内でくつろぐことができるのでPCなど持ち込んでもOK!居心地が凄く良いのでパスタを食べながらお仕事を少しするのも良いかと思います。もちろん、Wi-Fiも完備!

外でお仕事されることが多い人は店内で。忙しくて社内でランチをしたい方はテイクアウトにしてみてはいかがでしょうか?
注文してから本当に早く提供されるのも嬉しいですしね!

お店の場所

〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目11−13 恵比寿ヴェルソービル1階

Continue Reading