ローリーズファームランダムプリーツパンツ履き心地が良き

ランダムプリーツパンツ

たまにはGU以外の話題を。

ローリーズファームのランダムプリーツパンツが人気で、履きやすい上に可愛い♡
このパンツは結構持ってる人も多いんじゃないかな。

プリーツパンツは、普段スカートしか履かない人やパンツは苦手だと思ってる人でも、可愛く履けるので非常におすすめ!

しかもローリーズの価格設定もそんな高くないので、お財布に優しいのもいい♡

今日は、人気のランダムプリーツパンツについて、サイズ感などお伝えできればなと♡

ウエストがゴム!紐で調節できるので体型気にせず履けるフリーサイズ♡

ランダムプリーツパンツは、ワンサイズでフリーサイズのみの展開です。

ウエスト部分がゴムになっていて、それだけで十分ラクなんですが、ちゃんと紐で調節できるようになっているので、ウエストサイズが63から90まで肌広くお使い頂けるのがすごい♡

公式のサイズ表は下記の通り

ランダムプリーツパンツサイズ表

丈も私ぐらいの身長だと引きずってしまうんですが、ウエスト部分を1折りすればOK。またはヒールで調整するとか、いくらでも方法はあるので大丈夫です♡

160cm以上の人にはちょうどいいのかなって思うような丈感です。

ランダムプリーツ

パンツのアップ写真です。
ウエストの紐の部分とか、これでわかりやすいんじゃないかなって思います。

私が持っているカラーはアイボリーです。

ですが、生地がペランペランではないので、透けにくいかなと思います。
結構しっかりした生地感なのも嬉しいです♡

私はア、ウトレットの店舗で少しお安く購入することができました♡
普段は税込で4400円です。それでも十分お安い♡

WEB限定のランダムプリーツレギンスも気になる!

ランダムプリーツレギンス

秋めいたこちらのお色はレッド。

ランダムプリーツレギンスは少、し細めなラインになっていて、商品名はレギンスなんだそう。

こっちもかなり気になっているので、もし購入したらこちらの商品もレポしたいと思います♡

今現在、ローリーズファームのサイトでもランキング上位にある、ランダムプリーツパンツは本当に本当にオススメ!

ラクな履き心地とカジュアルでも、フェミニンでも両方いける!そんなデザインのパンツなので、是非店頭がお近くにある方、お試ししてくださいね♡

Continue Reading

【ニコラスライナス】レザートングサンダル履き心地

ニコラスライナス

みなさん結構サンダル系気になってる人多くないですか?ビーサンなどカジュアル派のみなさんからしたら定番の定番!
暑い真夏にぴったりなサンダルといえばビーサンですよね!
ビーサンやスポサンなど色々ありますが、今日はビーサンやサンダルで人気ブランド、ニコラスライナスのレザートングサンダルをレリュームで購入しましたので履き心地などをブログに残そうと思います。

最近私のブログで結構読まれ出しているのがプラクトンのサンダルの記事。
サイズ感がわからない人が多いと思うので、フラットサンダル好きさんは是非こちらも読んでくださいね♡

レザーの鼻緒が柔らかい!

ニコラスライナスのこちらのビーサンはレザーでできているので硬くなく柔らかい触り心地。
ですがデザイン的に親指を輪っかのところに通すのではじめは靴ずれすると思います。
もう少し皮が馴染むと本当に柔らかくなるので履き心地のいいサンダルになると思います。
※個人差があるので断言はできないですが…

まずご近所とかコンビニ行く時などで履き慣らしていくといいですよ!結構すぐ馴染むと思います♡

ソールがしっかり目のビーサン

ニコラスライナスはソールがしっかりしています。
なので少し硬く感じるかもしれませんが、フラットサンダルと同じような感じなのであまり気にならないと思います。
軽いのが好きという人にはちょっとむいてないかもしれません。かといって重すぎる訳でなく、しっかりとした作りのビーサンという感じ。
伝わりますか?w

高級ビーサンかな。

ほんの少しだけヒールがあるようなそんな作りとなっています。

サイズはどう選ぶ?

ニコラスライナス着画

普段私のサイズは23.5。メーカー表記37(23.5cm)サイズを購入。
普段のサイズでぴったりだと思います。
ニコラスライナスは結構幅がタイトにできているので幅広の人はワンサイズあげるかしたほうがいいと思います。
縦のサイズは本当に普段通りで。ハーフサイズごとにサイズ展開があるのでどんな人でもサイズに迷うことなく履くことが可能だと思います♡

足に馴染みやすいニコラスライナスはこのデザインの他にノーマルなビーサンもあるので是非視野に入れてみてはどうでしょうか♡
TKEESよりリーズナブルですし、同じぐらい可愛いのでオススメです♡

Continue Reading

コンバースオールスターライトの履き心地とサイズ感を教えます!

コンバースイラスト

こんにちは!今日はみんな大好きコンバースのオールスターについて。
コンバースのオールスターは定番中の定番のスニーカーではありますが、重いのがネックじゃなかったでしたか?ソールも固くてぺったんこなので長時間あるくのには向いてないスニーカーの一つ!通勤や通学の時間ぐらいなら問題ないですが、休日のショッピングで長時間歩く時にはあまりオススメしないスニーカーの一つでもありますよね。
オールスターがもう少し軽く、そして歩きやすかったらどんなに良いか…と思われてる人も多かったと思います。
中には中敷を敷いて対応してた人も結構いますよね!
実はコンバースオールスターライトというシリーズがあって、これは最軽量モデルとして前から販売されてたんです。
でもコンバースはノーマルに限る!派だったんですが、何気なくABCマートでライトを手に取ったらあまりの軽さに感動!そして思わず履きたくなってしまったので試着をしたらもっと感動!ついに購入してしまったので今日はその感想を述べたいと思います。
私のようにノーマルのオールスター派だったけどライトの履き心地など気になる!サイズ感は?など少しでも気になってる人に役立つように私なりにしっかりとお伝えしていきたいと思います!

従来のキャンバスオールスターと比べて約半分近い軽量化を実現したモデル

サイズによって重さが違うのですが、26センチ辺りでいうと380gも軽くなってるんだそう!
ソールなどの素材が変わっていて従来のはラバーを使っているのはご存知でしたか?これが思い原因なんだそうです。

下記、ABCマートのオンラインサイトから説明文を引用しましたのでご覧ください!かなり分かりやすいです!

デイリーユースから旅先での履き替えなどにも便利な軽量オールスター。
インジェクションE.V.A.のミッドソール・アウトソールを搭載することで、デザインはそのままに軽量性を劇的に向上させ、旅先での持ち運びや着用時のストレスを軽減。
アッパー素材はベーシックなキャンバスを採用。
ソールをオールホワイトにすることでオールスターを現代的に昇華させたデザイン。
コンバースがこの春お届けする新しい「永遠の定番」です。

ABCマートオンラインから引用
オールスターライトのソール

旅先の足元を軽快にがコンセプトのようで、旅行にライトを持参するオシャレ女子が多いんだとか!どんなスニーカーに比べても一番軽いんではなかろうか?それぐらい軽量なのでまるで履いてないような気分になってしまいそうなほどw
今までのオールスターからしたら考えられないですよね!
旅先に従来のを持って行ったら重くて大変ですし、履いていくのも足が痛くなりそうで抵抗あったと思います。
このライトはとにかくすごい!是非履いて欲しいと思ってます!
手に持つだけでもう感動の大一波がやってくるでしょうw

コンバースオールスターライトのサイズ感はどうなの?

サイズ感は従来のものと全く変わりません。見た目もほとんど変わりません!なのでライトだから抵抗が…という人は履かず嫌いなだけで損してますよ!

今までご自身が履いていたサイズで大丈夫です!

コンバースオールスターライトって私的な感想なんですけどサイズ感は同じでつま先が少し広め?って思いました。たまたま購入したスニーカーがそうだったのかもしれないですけど、ラバーの硬さがないのでつま先が少し優しくなったかなと言った感じ。
キャンバスオールスターのあの細さが苦手!という人でもちょっと試しに試着してみてください。あの硬さがないだけで履き心地も随分と変わりますし、今まで細すぎてたせいでサイズアップして履いてた方も少しは変わるかもしれません。

私は定番の黒を購入。何足目だろw
公式のオンラインでは定番中の定番が販売してなくて他の種類ならあります!私のように定番が欲しい方はABCマートやその他オンラインサイトで何色か発売されていますので要チェックですよ!

予め自分のサイズ感が分かってる方ならいいですけどわからない人は必ず試着してからの購入をオススメします。少しタイトな作りには変わりないので試着が安心です♡

Continue Reading