FLIPPER’S(フリッパーズ)平成最後の奇跡のパンケーキまた食べたい♡

flippers

このタイトルの通り、平成最後のパンケーキということで期間限定。もう少しで令和になってしまうので要は今だけ!!!
奇跡のパンケーキにイチゴティラミスにイチゴミルクタピオカがワンプレートに乗ったもの。
そんな限定なパンケーキがあるよ〜って聞いてたので今回は代官山のFLIPPER’S(フリッパーズ)に行ってきた。

フリッパーズ代官山
代官山駅前にあるよ〜

代官山は少し小さめの店内なのですぐ満員。この日は夕方前なのに関わらず、外で待ってる人がいた。
入り口の横には小窓があって、こちらのカウンターはテイクアウト専門。パンケーキパイや、タピオカなどのドリンクが頼めます♡

限定パンケーキ

「平成」と書いてある手前のが平成最後の奇跡のパンケーキ。そして友達は国産いちごのふわもち包み、こちらも限定!

甘すぎずイチゴの果実感が凄い!

まずイチゴのティラミス。これは一口食べて感動!果実感が凄い!イチゴそのもののフレッシュな味がドーンとくる!これは是非食べてもらいたい!

ふわもち包みの方のパンケーキはイチゴソースをかけて食べるのでこっちも凄く果実感満載♡甘いのってすぐ飽きるよね〜ってことがなくペロっと最後まであっという間に食べれちゃう♡

4月30までの限定!運がよければ新元号最初のパンケーキチケットが当たる!

それはどういうことかというと、Instagramに #FLIPPERS #平成最後の奇跡のパンケーキ のハッシュタグをつけて投稿すると抽選で31名に新元号最初のパンケーキチケットが当たるみたい!
私は本気で欲しいのでちゃっかりハッシュタグをつけて投稿しました。当たりますように…(切実)

Continue Reading

【奄美大島旅行④】奄美きょら海工房はフォトジェニックなカフェ♡

奄美のカフェの代表!と言えば、奄美きょら海工房なんじゃないかなー。

海沿いのカフェで、テラス席で海を眺めながら食事したり、屋内でもガラス張りになってるので、海を見ながら食事することもできちゃうよー♡

ここはカフェだけではなくて、サトウキビから黒糖を作ってる工房でもあるんです!

タイミングが合えば、外でサトウキビを絞ってる様子を見ることできる。

きょら海工房

ハートロックからかなり近いので、そっちから流れる人がほとんどじゃないかな。

私たちもそんな流れでタイミングが良かったのか、そんな混んでなくすぐにテラス席を確保できましたー♡

ただ、さすが南国!日差しが強い!眩しい!サングラス必須だよw

テラス席
テラス席からの景色

綺麗でしょー♡

こんな綺麗な海を見ながら食事できるって、こんな幸せなことはない!東京よりも暖かいから、テラス席がとにかく心地いい♡

ジュース

チャレンジャーな友人がサトウキビジュースを注文。

飲んだ瞬間「あま!!!!」って言ってたww

一口もらったけどかなり甘い!氷が溶けるとイイカンジになると思う。けど風味がすごくフレッシュなのでクドイ感じが一切なく、不思議と飲めちゃう!むしろ美味しい!

甘いの好きな方は、チャレンジしてみて。

主にイタリアンが食べれるカフェ

本当に申し訳ない!料理の写真がない!!!!私たちはピザとパスタを注文してシェアして食べました。とっても美味しかったです♡

カフェの他にお土産が売っていたり、パンやケーキなどもあってかなり充実したお店。

黒糖を使ったお土産などもたくさん置いてあるから、奄美行ったら必ず寄ってほしいお店かなー。

カフェの前のビーチは、波がほとんどなく、水中にGoProを沈めて写真とったよー♡GoProの記事に乗ってるから見てねー!

奄美きょら海工房
〒894-0508 鹿児島県奄美市笠利町大字用安1254−1

Continue Reading
1 3 4 5